屋島西町の子育てひろばで開催しているゆうゆう食堂ニコニコ

 

9/15(金)はササミしそチーズフライとクラムチャウダーキラキラ 

 

その他いただきもののフルーツやお野菜など 次々と 手際よくデザートやオムレツ用意されていましたよ ニヤリ

 

いただきものをロスなく使い、そして手間ひまもかけた手の込んだメニューびっくりマーク

 

さすがの手際です拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はよその子も交え子ども7人連れてきた面倒見の良いお父さんや

 

夏休みの書道教室から来始めた恐ろしく食が細いアレルギーっ子スプーンフォーク

 

いろんなお子さまが来られましたね花

 

そんな中でもなんと提供食数69食びっくりマーク

 

その食数にも関わらず、食数提供だけをしているのではなく

一人一人に関わる努力をされているというゆうゆうさんクローバー

 

記憶がフリーズされるくらい必死だそうですよキラキラ

 

関わりを大切にされるゆうゆうさんの愛ですねラブラブ

 

 

そして高齢者は夜は出掛けないが、月に一度のコレは楽しみということで、近所の高齢者から注文を取り配達してくれる応援者がいるそうですよびっくりマーク

 

何の仕組みでもない、ご近所さん助け愛スター

 

自然とつながり合える食事を通した見守り活動ができていますよね🌱

 

 

 

 

見習わせていただくことがたくさんです花

 

長く続けて来られた信頼感が何より地域の居場所となっていますね🌱

 

 

フードバンク活動としてお米配りやランチだけでなく、朝ごはんや夜ごはん、にほんごひろばとして異文化交流など様々な取り組みをされていますので、気になる方はぜひ一度お越しくださいね☺️

 

とてもあたたかく向かい入れてくれますよ花