屋島西町のゆうゆう食堂さん
夏休み2回に渡って
西宝町みんなの居場所の中山さんが書道講師として登場
子ども食堂同士のコラボって嬉しいですね。
一緒に 西宝町みんなの居場所を利用する子どもたちも行って
準備のお手伝いや、ゆうゆう食堂を利用されるお子さまとの交流を楽しんでいましたよ
この日のゆうゆう食堂さん 外国にルーツのあるご家庭も遊びにきていました。
みんなで集まって「新学期が始まるけど宿題も終わってない」とか「いろいろ心配があるんだよね」とおしゃべりができるって大事ですね。
どこの居場所もいっしょですね。
ゆうゆう食堂では、
毎月第4木曜日17:30~19:30
ゆうゆうにほんごひろば
地域にお住いの外国にルーツを持つ子どもたち
学習に支援を必要とする子どもたちを対象に開催します
「近くに遊びに行く友達がいないんだ・・・」
遊びにおいでよ!
「ゆうゆうにほんごひろば」
お友だちがひとりでもできたらいいね
「子ども食堂」ってみんなの居場所だよ♪
ってCMがテレビでも流れてるよね
まずは出かけてみよう 待ってるよ~
ゆうゆうの田中さんの声でした