瀬戸内町 うみまち商店街内のオープンスペースで開催している市場みらいキッズスペースさん。
8月は夏休み期間ということでいつもと内容を変えて開催されました
時間は10時から14時
夏休みはどの食堂も開催時間を長くされたり、子どもたちの居場所になるよう
ご尽力されています。
午前中は学習支援として、各自持参したワークなどに熱心に取り組んでいましたね
その後ライオン株式会社様からの「お口からだプロジェクト」の紙芝居やクイズを行い、
おやつに含まれる砂糖の量などを学習しましたね
そしてこの日は市場みらいキッズスペース初の取り組みで、お昼ご飯をみんなで作って食べました。
自分のお好み焼きを焼いてトウモロコシおにぎりを握って食べます
お好み焼きも美味しそう
フードバンク愛知様からいただいたミニオンのお皿を使用し、より明るく楽しい昼食に
なりましたね。
食後は使った食器などを自分で洗い、後片付けまでできました
「子ども食堂」は「地域の居場所」
家庭のようなあたたかい雰囲気で一緒にお料理をし、食卓を囲む時間は
何よりこどもたちの心の栄養になりますね
食後のかき氷もうれしいですね
次回は9/15金曜日
お疲れさまでした。