夏休みに突入し、子どもたちに楽しい夏休みの思い出を作ってもらおうと、

各子ども食堂では、かき氷をしたり、夏祭りを開催したりと大人も子どもも暑さに負けず元気いっぱいです!

 

7月の子ども食堂ネットワーク連絡会でも夏の暑さに負けないくらいの熱量でしたよメラメラ

 

市場みらいキッズスペースさんの活動報告をみんなで聞かせていただいたり、

ネットワーク会員団体に実態調査や、ヤングケアラー支援の取り組みについての意見交換などの

情報交換をしました。マイクをまわしながらみんなが声をあげていたのが印象的でした。

 

こうした場を重ねていくことで団体と関係機関が対話し、ともによりより形となる道をみつけながら活動するのは意味があるのではないかと思います。

 

今月は子ども食堂ネットワークへご寄付の問い合わせも数件あり、地域の居場所づくりへの関心を持つ人が増えていることは嬉しいことですね。

 

【2023年7月の主な取り組み】

 

6日(木) むすびの会 ヒアリング・サポート

   (株)エスレーブさん 手作り雑貨の寄付受け取り

 

11日(火)おてらおやつくらぶ活動参加

20日(木)積水ホーム 子どものイベントに関する相談対応

     子ども食堂の実施状況アンケート実施

 

26日(水)第2回連絡会

     香川県学校生協さん 寄付贈呈式