6月11日(日)
林町の乾北集会所でのどんぐりキッチンさん

この日のメニューは、
ポークケチャップ
じゃがいもとキャベツの温サラダ
ゆで卵
ミニゼリーもついて子どもたち 大喜びですね

ボランティア参加の子どもたちと大人は「みんなであそぼう」が始まる前に集合!!!
料理のお手伝いをしたり、テーブルの準備やミニバザーの準備もしてくれましたね

この日の「みんなであそぼう」は、みんなで作るすごろくゲーム‼︎
サイコロとコマをそれぞれに自分たちで作って、コース作りはみんなで考えました

子どもたちは自分の考えた方が楽しいのに〜!ということを主張したくて、けんかもしながら、どんなコースにしたらいいか話し合っていましたよ 

人とのコミュニケーション能力はぶつかりながら、喧嘩しながら、距離感を学んでいくもの🌱
つながりの場は貴重ですよ

「あ!こ〜したらえんちゃうん?」
「この方がいいねー」
子どもたちのひらめき💡
楽しいすごろくゲームになりましたね

@黒猫共同組合さんからのプレゼントお菓子もありました😊
おばあちゃんたちも話に花🌸が咲いたり
子どもたちやママたちも畳の間でくつろいで、おしゃべりを楽しんだり
バザーを見たり
イートインコーナーでは、おいしく食べてくれたご家族もありましたね😊
しっかり地域の多世代交流のくつろげる居場所へと定着されていますね

どんぐりキッチンさん
ありがとうございました😊
