子育てネットひまわりさんが地域のみなさんと一緒に考えた子ども食堂が1月19日に開催しされました。
 
場所は築120年のもんぜん町家。

 

 
みんなとってもいい顔していますねー。

 

この企画は9月~毎月1回集まったみなさんと知恵とアイディアを持ち寄って開催。
 

 

 

 
 
メニューはいろいろおにぎりと豚汁。
 
おにぎりはトッピングを自由に選んで好きなものを親子で握って食べていましたよラブ
 

 

 

 

 

更に今日は仏生山地域のうまいもん試食もプラス!
 
地域のメンバーさんのご協力により、仏生山の魅力をたっぷりと楽しんでいただける内容に🥰
 
地域のことを知れるとっても素敵な企画ですね〜
 

 

 

 

 

大人も子どもも美味しいもので笑顔になり、おしゃべりしたり遊んだりすることでまた笑顔になる。
 
本当に温かいみんなの居場所となりましたねスター
 
これからもみんなが集まる温かい居場所を増やしていきたいですね飛び出すハート
 
最後に大好評だった㈱な~ちぇ池田奈央さんのおにぎりレシピをご紹介します🍙
 
お家でも作ってみてくださいね🎵
 
☆サツマイモ×塩昆布 
材 料:2合
サツマイモ 1本
塩昆布 ふたつかみ
作り方:サツマイモを角切りにし、米、塩昆布と一緒に炊飯する。
 
金時ニンジン×ツナ
材 料:米2合
金時ニンジン 1本
ツナ缶(水煮) 1缶
塩 小さじ1
 
作り方:金時ニンジンをすりおろし、米、ツナ缶(水分)、塩で水を計量。
金時ニンジン、ツナを入れて炊飯する。
 
ブロッコリー×すりごま
材 料:米2合
ブロッコリー 1/2株
かつお節、すりごま、だし醤油
 
作り方:白米を炊く。
ブロッコリーを小房に分け、電子レンジまたは茹でて柔らかくし、みじん切りにする。
温かいごはんにブロッコリー、かつお節、すりごまを混ぜ、だし醤油で味付けする。
 
その他
きな粉、青のり、粉チーズ