木太町にあるアールツゥ・ふれあい食堂さん🌱

エクステリアと外構の設計施工を行う会社が運営しています。

 

 

アールツゥさんの活動は

孤食が増えている環境の中で、少しでも孤食する子を減らしたい。地域の交流の場を提供したい。

という思いで開催されていますよびっくりマーク


 

ちなみにアールツゥさんは以下となります。

 

1家族 500円(ひとり親家庭は無料)

誰でも参加可能※ボランティア 食材寄付お願い致します

 

この日の子ども食堂はシェテスのシェフの協力でのレバー竜田揚げ&ブルターニュ地方のファーブルトンというケーキが完成ビックリマーク

 

また、愛媛漁連の鯛ソースを使ったタコライス、さつまいものレモン煮、紫キャベツマリネ、コールスローも華を添え、なんと手間暇かけた豪華なお料理の数々びっくりマーク

 

 

 

 

 

ボランティアのみなさんに大感謝ですねスター

 

たかまつ子ども食堂ネットワークに所属する子ども食堂は、食事の提供を手段として子ども、子育て家庭の居場所として様々な活動されています花

 

団体ごとに利用の仕方や想い、利用料も異なるので、ブログ担当しては そのあたりも分かりやすく発信していけたらなと思っています。

 

アールツゥ・ふれあい食堂のみなさん お疲れさまでした。