木太町にあるえびすハッピー子ども食堂さん☺️
今回は、お弁当のテイクアウトを予定していましたが、急速なコロナの感染者増加につきフードパントリーという事に変更となりました!
予約申し込みも夏休みでもあってか、今までで最高の55食分も入り、おまけにNHKの取材が入るという事でスタッフのみなさんも大わらわ💦
NHKは25日18:45からの「ゆう6かがわ」で放映されましたよ👏
いつものあったか〜いえびすハッピー子ども食堂さんの様子が手にとるように伝わりましたよ❣️
えびす農園はトマトや茄子にカボチャにスイカなど豊作💕
子どもたちも収穫体験をしています。
11時半ごろからは続々と子ども連れの若いお母さんやお年寄りの足が途絶えません。
子ども食堂の場所は地域のいろんな人たちの居場所づくりにもしていこうと医療生協のY本さんが毎週水曜日に活用されています。
第1水曜は医療生協の班会、第2は絵手紙創り、第3は小物創り、そして第4水曜日は切り絵との事✨
是非興味のある方はご参加くださいとの事でした❗️
次回は8月6日(土)です🌱
えびすさん、お疲れ様でした☺️
いつもあったか〜いえびすさんに癒されてます🌱