高松市春日町のかねとう子ども食堂さん🌱
 
この日は久々のリアル子ども食堂だったそうですよ。

 

 

 
コロナ前までは毎週されてた
流し素麺and花火❣️
 
なんと2年ぶりの再開です!!
 
 
久々の再会
 
興奮ぎみの子どもたち
 
暗くなるのを待てずに花火に夢中💕
 

 

 

暗くなくたって楽しいよねー。

 

 

 
かねとう子ども食堂さんには「ルールを決めないという」ルールがあるそうです🌱
 
これは結構ハイリスク。
 
でも子どもたちを信じて‼️すると、自然と みんなでなんとなくルールみたいなカタチが出来上がってくるんですよねー。
 
不思議不思議✨
 
みんなで決めていくからモメることも少ない。
 
これって大人の世界にも必要だと思いました。
 
「なんでも頭ごなしに言われるとカチンとくるもんですよ。ねぇ🤣」と代表の金藤さん。
 
社会においても、子育てにおいてもきっと通ずるところがありますよね🌱
 
子どもたちの力を信じたいですね。
 
 
学年も学校もバラバラの子どもたち。
 
チームワークバッチリの楽しい時間を過ごせて子どもたちも大満足ですね🌸
 
金藤さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした🍀