6/5は仏生山の子育てネットひまわりさんのみんなのまめの木食堂開催日でした🌻

 

 

 

 

 
今日のお弁当は三色丼、玉ねぎとじゃがいものみそ汁💕
 
とても色鮮やかで食欲をそそりますね☺️
 
三色丼に飾られたニンジンのグラッセは、ボランティアさんが手作業でお花の形にしてくれていましたよ。
 
ちょっとした工夫が子どもたちを喜ばせてくれますね💕
 

 

 

 
 
株式会社カワイ様のお肉、高松青果物商業協同組合様の野菜に加え、地域の方からのお野菜も🌱
 
ボランティアさんもたくさん来てくださっていました。
 

 

 

 
子ども食堂は様々な方によるご支援、ご協力で活動が豊かになります。
 
短い時間の入れ替え制ではありますが、おたのしみ会もあり、親子いっしょに色々な歌や絵本、紙芝居などで楽しんでいましたよ。
 
 

 

 

くじ引きやおやつ選びなども用意して、細やかな気遣いで子どもたちが楽しみにしてくれる場所へと工夫されていました☺️
 

 

 

次回は7月3日(日)昼の食堂だそうですよ❣️
 
 
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
 
⭐️7月3日(日)みんなのまめの木食堂参加者募集のお知らせ  
 
 
みんなのまめの木食堂さんでは、食の提供だけでなく、子育てや暮らしの困りごとの相談や情報提供も行っておられます!
より多くの方にご利用いただけるよう、申し込みは2段階制をとっておられます🍀
 
子ども食堂とつながる機会! 
 
地域の認知を広げること、、大切な課題ですよね⭐️
 
 
ぜひぜひお近くの方は参加してみて下さいね‼️
 
 
👇👇  とのことです🍀
 
 
 
◆開催日 
7月3日(日) 11時30分~12時50分 
感染対策のため20分ごとの入れ替え制です。時間は調整後、メールでお知らせします。 
 
◆開催場所
ひまわりはうすとことこ 
高松市出作町382-1酒井ハイツ110(マルナカ仏生山東隣)
◆申し込み方法
・初めて利用の優先予約 
 6月23日(木)12時15分~13時まで
 ※13時で一度フォームを締めさせていただきますのでご注意ください。
 
・継続さんの一般予約  
 6月23日(木)18時~※予定数に達した時点でフォームは閉じます。
 
◆内容 
 7分程度のおたのしみ会
 持ち帰りのお弁当のお渡し 
 おすそわけコーナー、子育て相談もできます 
 ◆お願い 
お弁当の袋詰めを今回から廃止します。各自で申し込み数のお弁当とおすそわけを入れて持ち帰りいただきます。また、暑くなってきましたので、保冷バックをお持ちください。ご理解とご協力お願いいたします。
 
◆利用料 
 大人300 円 子ども100円
 
◆7月3日のメニュー
酢豚風炒め煮、なすの煮浸し、ブロッコリーとゆで卵のサラダ
 
◆申し込みフォームはこちら
 

 

 

 
◆その他
3営業日以内に事務局からご連絡します。
連絡メールが届かない場合は事務局までお電話ください
(子育てネットひまわり事務局  (087-816-7700)