今月は遂に高松市と委託契約を結び、高松市の委託事業としてスタート!

 

休眠預金を活用した緊急助成を活用しての子ども食堂ネットワークスタートアップ事業からようやくここまできたように思いますが、もちろんここは通過点に過ぎません。

 

総会では、2021年度事業をみんなで振り返り、高松市の委託事業となる2022年度の事業計画を確認し、現場の実践者と子ども食堂を応援したい賛助会員で構成されているたかまつ子ども食堂ネットワークの持ち味を十分に発揮し、それぞれの取り組みが豊かに育っていくためのチャレンジは続きます。

 

 【2022年5月の主な取り組み】

1日(日)高松商業高校英語実務科の高校生のボランティア受け入れ・ヒアリング対応

 

6日(金)西宝町みんなの居場所さんと打ち合わせ 情報発信引継ぎ

 

9日(月)あそび舎どんぐりさん 八百屋マッチング対応

 

13日(金)高松市仏教会おてらおやつクラブ活動参加 

 

19日(木)高松市小柳教育長訪問  子ども食堂について情報交換

 

22日(日)子どもの居場所「あそび舎どんぐり」初回開催日 立ち上げサポート

 

24日(火) 2022年度 総会・第1回連絡会開催

    

26日(木)高松ロータリークラブ 定例会講話 子ども食堂について

 

 

30日(月) 宇和島グランマ さんより 愛媛鯛の加工さん受け入れ対応

      市場みらいキッズスペースさん 八百屋マッチング対応