5月13日の夜
扇町の真行寺さんを会場に実施している高松市仏教会のおてらおやつクラブの月1活動日でした。
雨足の強い中、賛同会員のみなさまが続々集合。
たかまつ子ども食堂ネットワークからはみんなのまめの木食堂、しうんまんまる広場、アールツゥ・ふれあい食堂、ゆうゆう食堂、栗林子ども食堂、西宝町みんなの居場所などが支援をいただいています。
この日もみんなでお供え物のおすそわけ作業を終えました。
今回は東本願寺からもたくさんの支援品(総重量128キロ!)が送られてきたとのことで、そちらもありがたく子ども食堂実施団体を中心にシェアされました。
【今回おすそわけいただいた方々】
東本願寺青少幼年センター様、妙蓮寺 近藤様(愛媛県)、深妙寺様(大派)、本願寺派有志の皆様、真行寺門徒 中田真喜様、松風庵かねすえ様、高松市仏教会賛同寺院様
【おすそわけ内容】
白米、黒豆、レトルト食品、調味料、缶詰、ジュース、ビスコなどのお菓子、イチゴなどの果物、etc
次回は6月13日㈪19時からお手伝い、またはお裾分けのお届けがあればおしらせください。