4月29日 大型連休初日
屋島のゆうゆう食堂では地域にぎわい子ども福祉祭りを開催しましたよ。
この日はあいにくの悪天候・・・
にもかかわらず スタッフ、ボランティアさん、社会福祉協議会さんの相談員さんは元気元気
おっとよく見ると 仏生山「みんなのまめの木食堂」の美香さんが助っ人に?!あと、カエルのコスプレさんもケロケロと(笑)
0円唐揚げがずらりと並び、訪れた地域のみなさんにふるまわれていましたよ。
そして食堂経由で入ってきた「もったいない」さんを連休中に無人配布するコーナーも。
必要な方に有効に活用していただけますように。
ゆうゆうさんのパワーにはいつも驚かされるばかりですが、子ども食堂は運営する人も利用する人も一緒につくる場所。
毎月第3木曜日は多目的テラスで市場の取り組みも!
4月の市場ではこの季節ならではのあさりや鮮魚も用意されていましたよ。
そのほかにも充実のラインナップ。
お野菜たち
タケノコ、玉ねぎ、さぬきのめざめアスパラ、春菊、スナップえんどう、キャベツ
里芋親、ねぎ、ミニトマト
加工品たち
MIXフルーツ大福、苺大福、苺
アイス、檸檬
アイス、蜜柑
アイス
醤油、佃煮、こんにゃく、奈良漬
気になる方は来月をお見逃しなく!!!
利用する方との関わりを生み出すしかけがいっぱいのゆうゆう食堂、これからも楽しみです。