少し前のことになっちゃいましたが・・・

 

十河コミュニティセンターで開催している十河の笑顔をつなぐ子ども食堂。

 

2月2日は夜ごはんの部でした。

 

いつもお弁当に素敵な手作りの包装紙をのせてくださるところが素敵ですね音譜音譜

 

 

節分だからと巻き寿司&いなり寿司、しかもいなり寿司は3種類具が違うとは!!!びっくり。

 

 

子どもたちが喜んでくれるお弁当作り、いつもたくさんのアイデア あっかいですねーニコニコ

 

この日はご寄付の鍋だしが少しあったので、くじ引きとなって、参加したみなさんは盛り上がっていましたよ。

 

 

社協さんからの手指消毒液、そして鬼滅の刃の節分豆はこども食堂ネットワークに対して十河地区の個人様のご寄付でいただいたものでした。つながって嬉しいね。

 

 

毎回利用者したい人が増えている十河の笑顔をつなぐ子ども食堂

 

3月の予定はこちら。お問い合わせは十河コミュニティセンターまでニコニコ