1月27日 木太町のアールツゥふれあい食堂の開催日
この日も伏石町のフランス料理シェ・テスさんのシェフの協力でほうれん草とキノコのキッシュ&フルーツと野菜のサラダ、ディジョンマスタードとレモンソースが完成
おいしそうですねー
そして食堂スタッフさんたちが力を合わせて作ったおかずも盛りだくさん。
ソーメンチャンプルカレー味、野菜の肉巻き、白菜卵とじ、煮物、味付き里芋唐揚げ、かぶのポイセンベリー酢、タコさんウインナー、ブロッコリー、トマト65食!
その他マスク他衛生用品、お米、手洗いジェル、野菜、果物、エビ油、パンお味噌汁、おてらおやつのお菓子などを詰めたボックスで利用世帯さんにお渡しされていましたよ。
神戸物産さん提供の牛柄とレモン柄のお弁当がかわいいですね。
アールツゥのみなさん お疲れさまでした。