1月21日 庵治町の㈱藪水産様からえびを使ったオイルや出汁の食材のご支援の受け取りをさせていただきました。
当日は仏生山のネットワーク事務局に船田社長自ら搬入いただきました。
車一杯のご支援に胸がいっぱいですー
その後、たかまつの子ども食堂のネットワークの活動や現在の子ども食堂の課題など熱心におはなしを聞いていただきました。
「分からないことばかりでまずは活動について教えていただけますか」
一度のスポットでの支援に終わることなく、この先継続してできることを考えたいという思いが感じられて、本当にうれしく思います
いただいた食品は24日のたかまつ子ども食堂連絡会の現場でみんなでシェア
お弁当づくりやフードパントリーの支援品として大切に活用させていただきます。
ちなみにこのえびオイル、社長のおすすめ「カレー」の風味付けにかけてみたところ、絶品!!!
えびの殻からとったエキスが贅沢に入っていて、最高でした!!(個人的に購入したいー)
船田社長、みなさん引き続きどうぞよろしくお願いいたします。