10月はコロナ感染の拡大も落ち着き、比較的安定して活動を実施することができました。
一方で通常開所をしても、テイクアウトに慣れてしまい、居場所に滞在して食事をする子どもが少ないなどの課題を感じている食堂もあります。
どうつながりを構築するか・・・場を身近に感じてもらうか など模索の日々が続きます。
以下10月のネットワークの事務局としての動きを紹介します。
5日 リビング高松 取材対応
7日 高松ロータリクラブ定例会講話
14日 附属高松中学校 子ども食堂プロジェクト訪問
19日 (株)太陽石油四国支店様からの寄付贈呈
26日 寄付分配についてのとりまとめ
21日 高松キワニスクラブ贈呈式
22日 高松商業高校の子ども食堂応援プロジェクト第2弾スタート
27日 個人様 お米の寄付受け取り
28日 (株)カワイ 打ち合わせ
太陽石油さんからの寄付受け取り@ひまわりはうすとことこ