9月15日 毎月1回のおてらおやつクラブさんの活動に参加してきました。
会場は扇町の真行寺さん。
高松市仏教会のみなさんがお供え物のおさがりを持ち寄って、子ども食堂や支援の場に届けています。
今回もコロナ感染症対策でとっても広い本堂で活動。
みんなで果物やお菓子、日用品などもあり、それぞれの支援の場に運ぶ箱に分けていきました。
最後にお坊さんたちがメッセージを書いてくれて、それも一緒に届けられます。
子ども食堂ネットワークの支援の場にも多く届けられていますよ。
仏様のお供え物のおさがりが子どもたちのお腹も心もいっぱいにしてくれますように。