暑い季節となりましたが、現場は夏休みの子どもたちの居場所づくりの活動で動き続けています。

 

昨年とは違って感染症対策を講じながら、それぞれ取り組みの幅が広がっているように思います。

 

とはいえ、支援者たちは食材の準備、調理など暑さとの戦いも💦 

 

まずは私たちが体調に気を付けながら、安心安全な地域の居場所を守っていかねばと思っています。

 

2日  高松市子どもの未来応援ネットワーク会議参加

 

3日  OHKテレビ「ワンダフルサポートたかまつ」

     子ども食堂ネットワークの取り組みの紹介、ゆうゆう食堂田中博子代表へのインタビュー-放送

 

15日 香川県社協 子どもの未来応援ネットワーク全体会議  研修参加

 

16日 市場みらいキッズスペース(瀬戸内町子ども食堂)再開

 

19日 愛媛県宇和島市「辻水産㈱」様より 鯛加工品提供

 

27日 設立総会、連絡会の開催

         高松市社会福祉協議会より 市場提供の野菜のシェア

    高松市つながりの場づくり緊急支援事業についての説明

 

新規会員登録 

    ビオルネ カラスノエンドウ (松島町)

    和幸子ども食堂(香川町)     以上2件が正会員登録

OHK放送「ワンダフルたかまつ」放送シーン