コミュニティセンターも通常通りに開所となり、子ども食堂の再開をしたところもあり、今できる事の取り組みが進んでいます。
また新たに子ども食堂をはじめたいという団体からの問い合わせも数件。
子ども、子育て家庭の身近な場所に応援団が増える事はうれしいことです。
ネットワークとしては少しでも取り組みの立ち上げのお手伝いができたらと思っています。
4日 毎日新聞取材対応
NPO法人まんまるサポート テクニカルサポート
6日 おかえり子ども食堂 ヒアリング
愛媛鯛加工品支援第二弾
7日 OHK子ども食堂取材対応@ゆうゆう食堂 「ワンダフルたかまつ」
タイトル「地域共生社会の実現に向けて」(OHK放送)
令和3年7月3日(土)13:00~13:15 7月4日(日) 1:30~ 1:35(再放送)
12日 栗林子ども食堂ヒアリング
13日 運営者会 オンライン開催
14日 まもりん食堂 立ち上げ支援
15日 えびすハッピーこども食堂 テクニカルサポート
17日 NPO法人まんまるサポート情報交換
宮脇町 新規立ち上げ支援
ビオルネ子ども食堂 ヒアリング
20日 しうんまんまる広場ヒアリング
26日 まんでサロン香南子ども食堂ヒアリング
りこのキッチン ヒアリング