4月19日にオープンしたえびすハッピー子ども食堂さん。5月16日は子ども食堂イベント開催日でした。
就学前のお子さんは、家族と一緒にお絵かきや魚釣り(文具のプレゼント)などで楽しみました。
また、紙コップで作ったけん玉は、保護者も興奮し子どもより熱心に遊んでいたそうですよ。
小学校低学年の男子は、地域の方に割りばしを使ったゴム鉄砲を教えて頂き、集中して鉄砲づくりに取組み、紙コップを半分にして的を作り、実際に当てて遊びました。ゲームと違う快感があったのか、やや興奮気味。
後で、家の人に聞くと自分の作った割りばし鉄砲を今も大事にして、お風呂の中で使っているそうです。
また、駄菓子屋コーナーでは、ガラポンで出てきた色によって好きなお菓子を自分で選んだり、普段買わないようなお菓子もあって、うれしそうに袋の中にお菓子をたくさん詰め込んでいたそうです。
駄菓子屋をやっていると聞いて来た子や通りすがりの子どもも興味をもってやって来た子もいて、口コミやインパクトのある大きな看板のおかげでどんどん広がっているようですね。
地域のコミュニティセンターや小学校に隣接する食堂ならでは、みんなが集まる大好きな居場所になりそう。これからが楽しみです。