今年はじめての連絡会では子ども食堂ネットワークで取り組む事業について話し合いました。
今回から「栗林子ども食堂」さん、「わっかふぇ」さんも加わり、子ども食堂等の実施団体14団体がネットワークにメンバー登録しています。
みなさん日々の取り組みがあるからこそ、思いは熱く、取組の情報交換や互いの課題の話などが活発にされています。
行政担当課、福祉機関からご参加のみなさんがそれぞれの立場での情報提供もあり、「持ちかえって検討」していただくものもあり。
同じ土俵にたって話し合える場は貴重ですね。
会の様子はNHKの夕方のニュースで紹介されました。
次回のネットワーク会は2月19日(金)。ミニ研修会も予定しています。