2022年10月1日~10月14日の日本と世界の動き(10月14日)
2022-10-14
🌏時事更新(🎦動画サイト)のアドレスは下記:10/14 20:45から掲載
●http://takahama-chan.sakura.ne.jp/custom6.html
▼
▼
【世界と日本の動き】(一番下に🤡の動きも掲載)
①円安問題→ドル148円弱(10/14)→32年ぶりの安値
②岸田内閣支持率下落続く→時事通信では菅義偉内閣支持率最低を下回る27.4%
③G20開催(Indonesia)
④北朝鮮ミサイル→今年に入り24回目過去最高
⑤世界的物価高続く
⑥先進国全てが金利引き上げの中、日本のみ異次元の金融緩和
⑦10/1→#アントニオ猪木 氏死去。(前回の時事更新で大特集済み)
★(総論)世界の人権状況と紛争状況
世界の歌の関連で
☆イスラエル・パレスチナ特集等
☆シリア・Arab特集等
▽
■
■
世界の歌
▽
🎼第13回世界の歌・Israel(Part3-№10)(10月11日)
正式編最終回。次回(№11:10/21)からは第四部付録編。
⇒公式HPのトップ
☟
浜田隆政-OfficialHP | 世界連邦を―Takamasa Hamada
http://www.takahama-chan.sakura.ne.jp/index.html
▽
▽
🎼第5回世界の歌拡大再演・シリア(Part-3№9)(10月5日)=Syria・Arab第三部。
中東全体特集 №10の「パレスチナ特集」は10月15日掲載予定。
⇒安らぎ文庫HPのトップ
☟
安らぎ文庫・浜田隆政 | 優しさと思いやり、紛争なき世を目指す文庫-Takamasa
http://h-takamasa.com/
■
■
📷巨大写真コーナー。
▽
①📷第二会場=御当地物:大阪光の饗宴
▽
▼
http://h-takamasa.com/conversation/custom15.html
▽
▽
②写真第一会場=実験会場・美作市真木山。
▽
▽
http://takachan1.xsrv.jp/ginou/custom7.html
■
■
🤡私的事項:🤷。
①🐭鼠以上に、🐭が媒介した虫・細菌で参る(9/22)への後始末。
八部屋中六部屋が😭😭
②屋外の木の整理も大変
③🤡家内に突如の忍び混み被害が多数。
④🤡家の至る所にポスターと立て看実験本格化へ。
⑤市内向けHP案内も開始
■
■
10月上旬の世界と日本(時事更新内容:動画は公式HP)
①アリランニュース
N. Korea fires short-range ballistic missile toward East Sea after flying warplanes near S. Korean b
https://www.youtube.com/watch?v=JJS7wnvxyqI
255 回視聴 2022/10/14 북한, 군용기 동시다발 위협비행 후 평양 순안서 SRBM 1발…美 “대화 지속 추구에도 北이 거부”
North Korea fired one short-range ballistic missile into the East Sea in the early hours of Friday morning.
The launch came just after the regime’s warplanes had been seen flying close to the South Korean border.
In response to the latest in the string of provocations, South Korea's National Security Council convened an emergency meeting.
Shin Ha-young reports.
Before North Korea’s short-range ballistic missile launch toward the East Sea on Friday morning, South Korea's Joint Chiefs of Staff reported that North Korean warplanes were spotted flying close to the inter-Korean border.
The JCS said around ten of the North's military aircraft flew in formation from 10:30 PM local time on Thursday for about two hours.
In response, South Korea dispatched F-35 fighter jets and other warplanes.
Then there was the ballistic missile launch.
South Korea detected the SRBM launch from the Sunan area of Pyeongyang at 1:49 AM.
The missile traveled about 700 kilometers, reaching a height of 50 kilometers and reaching a speed of Mach 6.
The North also conducted artillery firing drills toward the West Sea at 1:20 AM and toward the East Sea at 2:57 AM.
Regarding the latest launch, the South Korean military is working closely with the U.S. in order to be fully prepared for more provocations.
South Korea's National Security Council also convened an emergency meeting on the matter.
During the meeting, the NSC focused on the North's unprecedented provocations, denouncing the regime for raising military tensions on the Korean Peninsula.
The council members reaffirmed that North Korea’s ballistic missile launches are a violation of
UN Security Council resolutions, and vowed to bolster cooperation with the U.S. and Japan.
Meanwhile, the U.S. was also quick to reaffirm its commitment to the defense of South Korea and Japan.
Speaking to Yonhap News Agency, the State Department condemned the North’s missile launch, calling it a violation of multiple UN Security Council resolutions.
It added that the U.S. continues to seek serious and sustained dialogue with the North but the regime has so far been rejecting the talks.
The U.S. Indo-Pacific Command also said in a statement that the launch didn’t pose an immediate threat to U.S. or to its allies.
Shin Ha-young, Arirang News.
▼
▼
②【Africa関連or南米関連】
Somalia on brink of catastrophic famine after worst drought in decades - BBC News
○https://www.youtube.com/watch?v=8oufp8obsws
398,255 回視聴 2022/10/05 Hundreds of thousands of people are facing hunger and the threat of starvation in Somalia, due to drought, crop failure and decades of conflict.
It’s one of the world’s most severe humanitarian crisis, with many blaming the drought on climate change.
The situation is made worse by the conflict with Al Shabab, Islamist insurgents who pose a threat in much of the country and prevent the delivery of aid.
Huw Edwards presents BBC News at Ten reporting by Andrew Harding in Baidoa, Somalia.
Please subscribe HERE http://bit.ly/1rbfUog
▼
▼
③【CNN 10】
Is A Recession On Its Way? | October 14, 2022
○https://www.youtube.com/watch?v=eIRdvDTAd-k
8,977 回視聴 2022/10/14 Today on CNN 10, we're asking a question that's on many people's minds...are we headed for a recession? We then get an exclusive look at a company hoping to launch rockets into space using a fuel they say is so earth-friendly... we can eat it. And finally, we're looking at a political speech that's getting attention because its speaker is a robot.
▼
▼
④【国連:UN】
【ウクライナ緊急募金】国内に留まる16歳の女の子が記録した7日間 /日本ユニセフ協会
○https://www.youtube.com/watch?v=5gd2FMmK-jQ
10,100 回視聴 2022/03/08 ウクライナでは、2022年2月から続く戦闘によって、今すぐに人道支援を必要としている子どもの数は、ウクライナ国内で300万人、避難先の難民受け入れ国で220万人以上にものぼっています。
■ ウクライナ緊急募金はこちら(※募金は税額控除の対象となります)
>> https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukrai...
ウクライナ国内のザポリージャに留まるオレクサンドラさん(16歳)が記録した2022年2月24日から3月3日までの7日間の記録映像です。「平和に暮らしていた私たちが、どんな罪を犯したっていうの?どうしてこんなひどい光景を目にしなければならないの?私たちが死ぬことは、当然の報いなの?違います。死に値する人なんて、世界中どこにもいません」
終息が見えず、子どもたちへの長期的な影響が懸念される中、ユニセフは、中長期的な視野に立った新たな支援計画を発表し、必要資金としておよそ9億4,900万米ドル(約1,186憶円)の支援を国際社会に求めています。(1米ドル=125円で計算)
子どもたちの命を守るため、ウクライナ緊急募金へのご協力をお願いします。
■ オレクサンドラさんのその後の生活と、平和への願いについての動画はこちら
>> https://youtu.be/Q87FM79KmvM
■ ウクライナ緊急募金はこちら
>> https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukrai..
▼
▼
⑤【中国】
The Sounds of China's New Era
○https://www.youtube.com/watch?v=LCgnhMxrsZ4
921 回視聴 2022/10/12 During the past decade, China's progress has been accompanied by unique and pleasant sounds. Join us in listening to a unique melody that captures sounds and memories of the last ten years. Here is the Sounds of China's New Era
▼
▼
浜田隆政 (Takamasa)@Takamasa_Hamada22-287-3【🆗🆖#岸田内閣支持率】 #時事通信 27.4%(10/13) →📢#菅義偉 内閣支持率最低値 29%を下回る https://t.co/KpmzhJmAIY #NHKでも38%(10/11) #自民党支持率 は横… https://t.co/rnko5cEtll
2022年10月14日 09:52
▼
▼
⑥【特集―岸田内閣支持率】
支持率低迷に悩む岸田総理 “失敗の本質”を問う【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
○https://www.youtube.com/watch?v=DgGoHb0sUjg
17,241 回視聴 2022/10/11
後藤部長のリアルポリティクスです。10月3日に臨時国会が始まりましたが、岸田内閣は支持率の低迷に苦しんでいます。安倍元総理の国葬や長男の総理秘書官起用など一連の対応からは政権が抱える弱点が浮き彫りになってきました。TBS報道局・後藤政治部長の解説です。
■支持率低迷に悩む岸田総理 “失敗の本質”を問う
後藤部長:
10月3日から臨時国会が始まりました。岸田総理が所信表明演説を行い、それに対する各党の代表質問が行われました。岸田総理、このところ厳しい状況が続いています。
▼内閣支持率の推移(JNNが行った9月と10月の世論調査比較)
支持率...5.4ポイント低下し42.7%
支持できない...5.6ポイント上昇し53.9%
ーー今回、支持率は過去最低を記録しています。
後藤部長:
8月までは、まだ支持率は好調だった。それが9月に「不支持」が「支持」をわずかに上回り、10月はさらに差が開いた。支持率の回復基調にはなかなか戻りづらい状況です。
ーー原因をどう見ていますか?
後藤部長:
直接のきっかけは安倍元総理の国葬なのだと思います。安倍元総理の国葬についてはいろいろな観点からの反対意見などがありました。
■国葬決定まで6日間…早すぎた決定プロセス
後藤部長:
1つは「法的な根拠はあるのか、ないのか?」という点。手続き論についての批判ですね。私が今回注目したいのは決定プロセス。どういう形で岸田総理が決めたのかに集中して見ていきます。
安倍元総理の銃撃事件が起きたのが7月8日でした。そして2日後には参院選挙などを挟んで、7月14日夕方の記者会見で岸田総理が国葬を発表しました。
ですから事件発生から1週間もない中での決定でした。スピード決断と言えばそうですが、国葬は戦後の吉田茂元総理の1例しかなかった。岸田さんとしても6日間という限られた時間で思案しながら決めたのでしょうが、その6日間という期間はどうだったんだろうと感じます。
決定の背景として、おそらく告別式などに多数の人が弔問・献花に訪れていた光景を見て、一つの判断材料にしたのだと思います。しかし実際にその後の流れを見ると、その決定が早すぎたと思います。
確かに国葬を決めた段階では旧統一教会の問題は大きく取り上げられていませんでした。しかし結果論で言うと、支持率が低迷するきっかけとなりました。その決定はもう少し慎重になれたのではないか、という指摘が上がってくるのではないでしょうか。岸田さんが何を根拠に国葬を決定したかについては注視していく必要があります。
ーー決断が早すぎた?
後藤部長:
もう1つはどういった要因を基に決めて行ったのかということ。なぜそこにこだわるかというと、これはリスクコントロールに大きく関わる問題だからです。国葬にするというのは政権にとっては一大決心になります。
しかし同時にこれだけ大きな決定、色々な場面でハレーションが生じることも、国葬を決めた7月14日の時点で想定されたと思います。具体的には国会が控えているから、野党からどういった追及・質問が出てくるのか。あるいは国葬に対して肯定的ではない、慎重な意見は想定されます。
そこに対してどういったリスクが想定されるか、それも含めてプラスの部分・マイナスの部分を双方照らし合わせる。それでも自分は「国葬を実施するのだ」と、どういう決定プロセスが行われていたのかは今後の政権の体質を見るうえでも重要になってくると思います。
■自身の長男を秘書官に起用 公私混同との批判に総理は?
後藤部長:
最近も首をかしげたくなるような決定がありました。
ーー具体的にどんな決定ですか?
後藤部長:
先週、内閣総理大臣秘書官の人事で、岸田総理は自身の長男の翔太郎氏の起用を発表しました。翔太郎氏はこれまでも岸田総理の事務所で秘書として活動していました。そうした意味では仕事の場を事務所から、総理官邸に移したという説明も十分あると思います。しかしこれもタイミングがどうなのか。臨時国会が始まった直後にこの人事が発表されました。すかさず野党側は“公私混同との批判も招きかねない人事”だと追及しました。
支持率が低迷していることもあって与党内からも“なぜこのタイミングなんだろう”という声が上がったのですが、そういった疑問に対して岸田総理は
▼危機管理の報告体制
▼党との連携
▼SNS発信
などを例に挙げています。
確かに翔太郎氏は岸田さんが総理に就任する前から、秘書活動を行っていました。最も身近な存在です。
総理大臣というのは一国の最高権力者です。孤独な決定とか環境を強いられていくことを考えると、一番身近に肉親とか、身内を置きたいという気持ちはあるのだと思います。実際過去にも、総理が自分の親族や家族を秘書官に置いたという例はありました。
やはり支持率低迷に苦しんでいる中、野党や世論に攻められる材料を、さらに支持率の低下に拍車を招きかねないようなタイミングで出すというのに、明確な説明が乏しいと疑問を感じます。
ーー与党内からも疑問の声が出たということですが、“ちょっと岸…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8...
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
▼
▼
⑦【特集―円安】
【最悪】円安で貧乏になる日本人
○https://www.youtube.com/watch?v=hAjA-lxA5Bo
143,696 回視聴 2022/04/16 【IG証券×バフェット太郎:タイアップ企画】
▼「特別レポート」×「バカでも稼げる米国株高配当投資」をWプレゼント!
浜田隆政 (Takamasa)@Takamasa_Hamada22-287-2【💹#為替】 円安の意味 ①消費者→📢#物価 高騰😭(例:灯油二倍等) 旅行→海外行く人は大損 ②生産者 →加工貿易型や輸入商品販売型は🙅 海外移転組も❎ 全国内調達で輸出企業のみが🙆 ■ NY市場 円相場 1ドル… https://t.co/vXGzoRZnN6
2022年10月14日 09:24
▼
▼
⑧【特集―G20】
G20閉幕「世界同時不況への危機感」を共有 利上げの影響に配慮で一致|TBS NEWS DIG
○https://www.youtube.com/watch?v=1261qu2yXi8
4,194 回視聴 2022/10/14 アメリカではG20=財務相・中央銀行総裁会議が閉幕し、各国の金融引き締めが引き起こす世界同時不況への危機感が鮮明になりました。
13日に閉幕したG20の財務相・中央銀行総裁会議。世界的なインフレを受けて、欧米などの中央銀行が急速に利上げを進める中、焦点となったのは世界同時不況への懸念でした。
インドネシア ムルヤニ財務相
「戦争や物価の高騰、世界的なインフレの進行、そして金利の上昇や流動性の引き締めは、すでに厳しい債務状況の国々に間違いなく大きなリスクを生み出している」
議長を務めたインドネシアのムルヤニ財務相は会議の終了後、景気後退のリスクは「低所得の国だけでなく、中所得国や先進国にも存在する。世界は危険な状態にある」と危機感をあらわにしました。
そのうえで、各国が利上げの影響に配慮することで一致したと明らかにしました。ただ、アメリカのインフレは収まる兆しが見えず、金融引き締めが続くことが予想されています。
日本が円安に苦しむ一方、欧米などがインフレ退治に手こずる中、世界同時不況への足音は確実に近づいています。
▼
▼
⑨【付録―世界の人権】
TikTok、シリア難民への寄付から最大7割徴収=BBC調査
○https://www.youtube.com/watch?v=GHZom1Vcvmg
8,620 回視聴 2022/10/14 シリアの難民キャンプでは、動画投稿アプリTikTok(ティックトック)を使って寄付を呼びかける家族が数多くいる。
こうした人々は、仲介業者から携帯電話とアカウントを与えられ、何時間ものライブ配信の中で、視聴者に現金に換えられるギフトを送るよう懇願する。
配信には子供も多く登場し、1時間に1000ドル(約14万7000円)近く集まることもある。
しかし、そうした寄付から、ティックトックが取り分として最大7割を徴収していることが、BBCの調査で明らかになった。
慈善団体からも、ティックトックが自社の規約を破っており、難民家族らの人権を侵害しているとの指摘が出ている。
ティックトックはBBCの取材に対し、「搾取的な物乞い」に当たるコンテンツは認めておらず、迅速に対処すると回答した。
▼
▼