忘年会の日の主婦② | マールの気まぐれ日記

マールの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。文鳥、温泉、ランチ、旅好き。
みたもの、感じたことを、書きたい時だけ書いてます!

すぐに火にかけて食べられるものメラメラ
鍋系だったら置いておいて欲しいけど

ジップロックに入れて
自分でチンして皿に盛る
ってのが嫌いだという家族なので

私の不在時に
これは
1番登場回数が多い料理ですメラメラ
チキンのトマト煮チョコ

①玉ねぎ2こ、にんじん1本、とりもも
②トマト4個
③きのこ
④じゃがいも1個

①を炒め煮②は皮ごと4つ割で
ぶち込み途中で皮を取り
③は後半に
④は大人の事情で(肉少ないなぁなど)
入れたり入れなかったり

その他ハーブ系を入れても、
葉物を入れても
何でも美味しいですよひらめき電球
トマトが面倒なら
トマトペースト使ってもいいし

味つけは塩とだしのみ
水は入れなくても
野菜の水分でこのような仕上がりです合格
一品でも栄養たっぷりの
スープや鍋が最高合格クラッカー

いつもお気に入りの
ストーブの鍋を使ってますが
この鍋、ほんとは
ごはん炊き用ですあせる

米は土なべで炊いてるので
うちでは
普段はおかず用になってるが

たまには、炊飯に使ってるあせるダウン
浸水時間が少なくて出来るので
急いでる時に便利ひらめき電球

私が
もっと働き者の主婦だったら

電気圧力鍋
買っちゃうけどねビックリマーク