京都散歩 宇治と稲荷 | マールの気まぐれ日記

マールの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。文鳥、温泉、ランチ、旅好き。
みたもの、感じたことを、書きたい時だけ書いてます!

宇治駅に着いて
いきなり引っかかったお店でお茶ニコニコ
中村藤吉本店
ステキな雰囲気ラブ

お店ブレンドの緑茶が美味しいラブラブ
秋限定のと迷いましたが

一番人気の
本店限定の抹茶ゼリーにしました
なかなかの
ボリュームでしたお茶

平等院へ
終始
修学旅行生に囲まれて
ましたねーねーねー
宇治川
瓦そばを
食べてみたいなひらめき電球と思ったが
やっぱりお店の雰囲気で
こちらへダウン
にしんそばも食べたことなかったひらめき電球
にしんの甘辛煮と
出汁の効いた蕎麦もなかなかでした合格

友だち推しだった
デザートは入らず汗また今度パー

伏見稲荷大社へ
こちらは初めて
訪問させていただきました

やはり外国人観光客が多いわビックリマーク
突入〜メラメラしたけど
この辺で
もうリタイアでしたあせる

こんなに広いとは思わなかった叫び

赤い鳥居がまだまだ続きます叫び
紅葉もまだなのにあせる
月曜日なのにあせる
とにかく大混雑であせる

奈良に帰りたいビックリマーク
と思った叫び

京都伊勢丹へGoDASH!
京都駅で夫と待ち合わせして
一緒に帰ります新幹線

2日間よく歩きました晴れ
無事会えたドキドキ