ワンコとまったり | マールの気まぐれ日記

マールの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。文鳥、温泉、ランチ、旅好き。
みたもの、感じたことを、書きたい時だけ書いてます!

昨夜から
旅行中のお友だちの
ワンコを
預かり中ポチャッコ

わが家にお泊り回数
人間入れても
No.1ビックリマークの子
高齢なので
心臓病のお薬やら
診察券も持参してポムポムプリン

お散歩に誘ったけど
家で寝てるって汗

1人で
パン屋さんへ
ママチャリがいつも
溢れている
え〜〜あせるチューあせる
ドアに閉店のお知らせが
オープンして
それほど経ってないのではビックリマーク
いつ行っても
お客さんいっぱいなのにあせる
アンジャッシュ渡部も
紹介してた店だよキョロキョロ

お店の人に聞いたら
「私たちも先週
聞いたところですえーん
三店舗全部が
閉店だそうで…あせる
好評で
高島屋の地下にも
進出していましたよねはてなマーク

悲しいわ汗
私は今日で最後と思い
いっぱい購入してしまったあせる
たまに、観光地などで
いっぱい買う場合には
1つずつアルミホイルに包んで
冷凍してる。そうしよう汗
お気に入りだった
ごぼうとテリヤキチキンを
いただく
スチームの出るヘルシオで
温めると美味しい音譜
売れてるお店でも
終わってしまうのね汗
売れてるうちに
切り替えるからこそ
成功しているオーナーなのかはてなマーク
理由はなぞですが。。

最近は
グルテンフリーだとか
小麦粉が体に
どうよ…と
なってるけど

パン屋さんって自由が丘付近は
どんどんオープンするなビックリマーク
って思っていた

美味しいし
好きだけど
パンを食べる回数は
わが家では
少なくなってきている

時代が変わるのも
常識が変わるのも
物事に終わりがあるのも
ちょっと悲しい

最近友だちから借りて
面白くて
2夜で読んでしまった
人の立場も終わる
そもそもに生きる物は死ぬ
昨日と今日と
同じ世代の知り合いの訃報を
聞いた。2人も

この本を読んで
私自身が終わってることは
あまり残念に思わない
タイプかと。

周りが終わったのを
見聞きするのは
ちょっと悲しい。

…私が終わった人に
なったのは
結婚した時だなビックリマーク

今は、
終わった人歴が長いから
慣れてるんだね汗