ご訪問いただきありがとうございます




久々の投稿です😓


膠原病は大学病院


喘息は近くの医院+半年に一回大学病院へ通ってます


最近、ヒューヒュー音がし始めやばいかもなぁ


と思ってたら


お昼から⤵️


身体を動かすことも出来ず


お風呂も入らず、食事ももちろん食べることもなく


朝までぐっすり寝たら


なんとか動くことが出来たのでそのまま医院へ


ウィルスを拾って喘息の発作が出ちゃいました😓


その先生の話だと


喘息の薬がなかなか手に入らなくてね


困ってるんだよ


またまた薬価が下がってしまった為


ジェネリック薬を作る会社がバカバカしいってなって


あまり作らなくなって


その為、町医者には回ってこないんだよねぇ


こういうことは厚労省もマスコミも誰も取り扱わない😮‍💨


とのこと😳


とりあえず、吸入薬の代用でナゾネックス点鼻液をいただいてきました


大丈夫かなぁ


ま、先生を信じて🙏



とっても熱心で、私の膠原病もこの先生が見つけてくれました


私はこういった経緯があるので、先生を信じようと思えますが


普通ならじゃあ他の病院へ行こう!ってなりますよね


なんだか


おかしな世の中ですね


薬価が下がるのは確かに私たちは助かるんですが


結局、手に入らない医院には患者さんが来なくなって行く


そうやって淘汰されるとしても


私は、患者さんのために頑張ってるお医者さん応援したいなぁ😊