えー、8/24月曜日、読売新聞の記事。
ECONOトリビア
「ファスナー」の呼び方について
「ファスナー」のほかに、「ジッパー」、「チャック」などの呼び方がありますね。
どれが正しいんでしょうか。。。
簡単に言ってしまうと、「ファスナー」が携帯音楽プレーヤー
「チャック」がソニーのウォークマン
「ジッパー」が、アメリカ製のiPod
と言ったところでしょうか。
ちょっと乱暴かな?
どれが優れているとか、イカしてないとかは関係ないですよ(笑)
ここで、ECONOトリビアらしい情報。
「チャック」というのは広島の尾道の会社が巾着をもじって「チャック印」と命名、ブランドとして売りだしたことから。
もう、そんなことを知っている人は少ないので、「ファスナー」、「チャック」、「ジッパー」、好きなように読んで下さい(笑)
いや、まぁ私も今日知ったんですけどね。。。
本日は以上~~~。