どうなんでしょうかね、科学的に解明されたと主張されている“生まれ変わり”の事実。。。
どこに科学的な証明があったのか?
やっぱり、壮大なファンタジーなのでしょうかね(笑)
生きがいの創造
“生まれ変わりの科学”が人生を変える
The Real Aim of Our Life
by Fumihiko Iida
福島大学助教授
飯田史彦
PHP文庫
生きがいの創造
“生まれ変わりの科学”が人生を変える
飯田史彦
欧米では、多くの科学者たちによって研究され、さまざまな驚くべき報告がなされている、“生まれ変わりの科学”。本書は、その研究成果の数々をふまえながら、「『死後の生命』や『生まれ変わり』を認めるとすれば、私たちの生き方がどのように変わっていくだろうか」という命題に迫って行く、画期的な人生論であり、生きがい論である。自分がこの世に存在する意味を深く体感させる、注目の論考。
ここまで。
もう、16年も前に文庫化された本です。
うちのヨメが持ってました(笑)
かなり売れたんでしょうね、シリーズがいっぱい出ています。
すでに読まれたかたも多いことでしょう。
さて、内容は海外の生まれ変わりの本を多数引用し、退行催眠を全面的に信用します。
そして飯田史彦先生の意見はほとんど出てきません。(たしかw)
また、前回読んだ『愛に悩んだ時どう生きるか』ではこの飯田史彦先生が“超”能力を発揮し、霊体と交信しつつ、悩める子羊の人生相談をしていたんですが、今回は自身の“超”能力を発揮することもなく、自身の臨死体験も披露しません、ナゼか。。。
科学的だと“感じる”引用さえ全くありません(笑)
さらにどこの宗教団体にも所属していないとおっしゃる飯田史彦先生。
“世界の真実をすべて解明している体の宗教”に真っ向から対抗していますが、その辺、無邪気に理解し合えると信じている模様(笑)
バカ7日、新しい団体を作りたいのか(すでに出来ている?)疑問いっぱい。
正直“疑うトマス”と呼ばれることにやぶさかではない私としては、「こんなんで信じられる?」という内容でした。。。
しかし、本書に書いてあります。
生まれ変わりを信じなくても、信じた体で生きたほうが“得”である!
的なことが(笑)
確かにですね、この経営学者である著者、飯田史彦氏が論文「『生きがい』の夜明け」(私は未読ですが本書の内容とかぶっているらしいです)を発表し、経営学的観点から、従業員・労働者のヤル気を引き出す手法として、生まれ変わりを信じた体で生活したほうが効率が良い!生産性が上がる!と穿った見方をすれば納得できます。。。
ここまで否定的なように書いているように見えますが、しかし、しかしですよ、この「生きがい」を創造する!という観点でみますと、確かにスゴイ効果がありそうです。
なので、まだまだ信じているわけではありませんが、飯田史彦先生の本をどんどん読んでいこうと思います(前向き)
さてさて、このシリーズ、長いモノになりそうなので、まず私のスタンスがどこにあるか
を書いておこうと思います。
一言でいうと“不可知論者”とほぼ同じでしょう。
無神論者ではありません。
ただ、人間には判らないものがあるだろう、ということです。
なので、この飯田史彦先生が書いている通り、生まれ変わりを否定するより、信じた体で生きたほうが得をする、という意見に賛成できる訳です。
心霊現象はほぼ、脳内で誤認が起きているんじゃないかとおもっています。
人間が見ているもの、感じているものがすべてではないと考えています。
人間のセンサーは万能ではない、誤認もある、という考えです。
そして、人間には全知全能の“神”のご意思は理解不能。
神のご意思を「われこそ理解した!」と宣言する人間を疑います。
「自然の摂理」をすべて解明した!と吹聴する人間を信じません。
もし、霊体が身の回りに漂っていても、“この世の物質”を動かすパワーを持っていないはずだと信じています。(空気さえ動かせないはずw)
宇宙人は確実に居ます!
ただ、UFO(未確認飛行物体)は宇宙人の乗り物ではないでしょう、たぶん。
(地球には、“いわゆる”宇宙人は来ていないと思っています)
UMA(未確認動物)はすごく楽しいです。
いればいいな、と楽しんでいます。ファンタジ~~~(笑)
最近の恐怖映像は、CGで再現出来るものばかりで面白くないです。。。
如何です?
あなたも「生まれ変わり」信じてみますか?
信じていない人にこそ読んで欲しい、マジでそう感じた本でした。
いろんな意味で勉強になる本でした。。。
マジでこの本は読んで損は無い!といえるでしょう。
本日は以上!
飯田史彦先生の意見は全く否定していませんからね。
信じた体で生きていくのもありだと。
たしかに、「生きがい」を創造しているんですよ。。。
スゴイものを“創造”されたんだと、現時点では思っています。。。
![]() 【中古】 生きがいの創造(1) “生まれ変わりの科学”が人生を変える PHP文庫/飯田史彦(著者) ... |