第15回結婚記念日 | お父さん(松)の知っていること

お父さん(松)の知っていること

齢42!私の知っていることを皆さんにお知らせ

えー、本日4/15は我々夫婦の結婚記念日。

去年は象牙婚式ということでしたので、ワシントン条約を遵守するために、象牙のプレゼントは諦めました。。。

今年は水晶婚式www
クォーツにちなみまして、時計などを贈るということです。


この時期、時計といえばやっぱりアレですよね~~~!

アレですよ!あれあれ~~~!


Apple Watch!
アップルウォッチ!
アポォ~~~ウォ~チィィ~~~ッ!


というプランを打ち明けたところ即座に却下。。。


Dame!
ダメ!
駄ッ目ェ~~~ッ!



ハイ、人間、男というもの、家族を持つと“潔く諦める”という決断を迫られることもあります。
それも、たまにではなく頻繁に。。。





ということで、用意しましたプレゼントはこちら。
{9DA78FC1-792F-4E5A-AE5F-A94B8FB00D17:01}
一部の見識ある方からは、「花なんて絶対いらん!」的な助言も頂きましたが、無視してこちら(笑)

いろんなところで話題の“ブリザードフラワー”
{5B01F59C-BCE6-4175-B92D-4A22B3F5A4AB:01}
どうですか?綺麗でしょう?

長きに渡ってお花の美しさをお楽しみいただけるそうです。

どうか、美しさを保って下さい。。。
時計の針を止めるのだ~~~!と、少々こじつけ気味(笑)


{DC89F6AF-9843-4C3D-A88F-98A124B48947:01}
今年一年いろいろありましたが、また新たによろしくお願いします。


本日は以上です~~~。


※注)赤いバラ以外は造花です。
ちょっと貧相なので、小さめの箱に入れて貰えるように頼んだほうが良いかも知れません。


母の日にもプレゼント、いいかもしれませんね。