先日の高級グラスのリベンジで、再度グラスを購入した。
今度のは薄さに限りなくこだわった松徳ガラス“うすはり”!1365円!(グラスとしては高いけど)安い!
電球を作っている(た?)ガラス屋というだけあって、確かに薄い!
薄すぎる!というぐらい薄い。。。
ただ、これはロックグラス?ではない。。。のかと。
薄いので、薄すぎるので軽い。。。軽すぎる~。
飲み口は薄いのですばらしく口当たりが良いです。これは間違いない。
厚さは1mm以下という。
(音は特段口にするほどのものではありません)
見てください。この繊細な容姿を。これを“うすはり”と呼ばずして何をうすはりと呼ぶのか。
先日買ったカガミクリスタルのグラスとの比較。。。
この薄さ!びっくりします。
使用上の注意では、食洗器不可と書いていますが、もうガンガン(とはいわないけども、ちょっと気を使いながら並べて)食洗器で洗っていますが、大丈夫みたいです。
ロックグラスとしてではなく、普段使いに使いたい一品です。
大きさも段階的に大中小があるらしく、次もうすはりを買いたいと思わせてくれました。
強度がどれぐらいか、によってですがね。。。
すばらしいグラスであることには変わりませんが。
もちろん、グラスがほしい私は桐箱無しのうすはりを買いました。
![]() 松徳硝子 うすはり オールド(M)【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】
|
![]() 松徳硝子 うすはり オールド(M) 【木箱入】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】
|
![]() ランキング入り!五感を刺激するオンザロックのために、高級クリスタルグラスを!スタッフ鈴木...
|
そしてこちらが前回買った、高級グラス。。。
(薄くないのを認めると)ロックグラスとしてはすばらしい“逸品”です。
音、重量感、良いです。私のレビューも読めます。
さ、本日は以上!
リベンジ高級グラスを買ってみた 2012/05/15
http://ameblo.jp/takama0714/entry-11251445616.html