えー、政府はアメリカ牛の輸入の規制を緩めようとしています、と読売新聞で読みました。
これは日本の政府が、牛肉から狂牛病が人間にうつることは無いようだ、という判断ではなく、アメリカ政府からの要請が強いので!という理由で、まさに外圧で20ヶ月の牛までという規制から30ヶ月までの規制に変えるそうです。。。更に後付の理由として、震災後の風評被害対策として!という、なんとも情無い理由が述べられています。
どうだろう、この際、狂牛病は人間にうつらない、という判断を下して規制を全廃しては?
厚生省は判断できませんでした。。。
以上、重大ニュースですよ。
私は、当分アメリカ牛は食べません。これは狂牛病が牛肉から人間にはうつらないであろうということがほぼ確定しているのがわかっているけれども、です。
そもそも、アメリカの牛はは放牧で何十ヶ月の牛なのか誰も確認出来ていません。カウボーイがだいたいこいつは何ヶ月!という判断しか下せないのです!そんな国に20ヶ月!と規制していた日本国。。。馬鹿か。。。
生産しているヤンキーたちも、バカじゃね?と思いつつ、テキトーに処理しているんですよ。
他国に売るモノを、他国が規制している仕様で輸出する気も無く、他国に押し売りするのは正常な国のすることか?アメリカはヤクザと同じ商売をしている!となぜ誰も言わないのであろうか。。。
はぁ、アメリカ牛で牛丼作っている会社、倒産しろ、2回目の不渡り出せ。。。
以上。
この記事の意味がわかった人はこの下のアラフォーオヤジとブログランキングのボタンをポチッ!ポチッ!としてください。よろしくお願いします。
![]() |
![]() |
半日に一回ポチッ | 一日一回ポチッ |