アマチュア無線の国家試験の説明をするのを忘れていました。
年に4回試験が有ります。
1回目は春に受けました。
試験は無線工学と法規が有ります。
無線工学12問 無線法規(無線の法律)12問 24の試験問題で○×式です。
工学60点以上 法規60点以上で合格です。
春に受けた試験が工学が40点 法規80点で不合挌でした。
工学の計算間違いでした。
次の試験の為に工学を重点的に勉強をしました。
夏に受けた試験で合格しました。
- 初級アマチュア無線予想問題集2014年版: 完全丸暗記/著者不明
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
タイガーのTAKA
松山でテープ起こし
をお考えのあなた!
まるく株式会社
にご連絡お待ちしております
