京セラドーム大阪にて | タカログ

タカログ

福岡ソフトバンクホークスの事を中心に更新します!日常の事もざっくばらんに書きますので、楽しんで頂けると幸いです!

こんばんはニコニコ

 

 

今日の試合は良い感じで進んでいますね!

これについては明日の朝に上げますのでお待ち下さいねウインク

 

 

この時間は、火曜日・水曜日に行ってきた京セラドーム大阪の試合以外のお話をしますね!

 

まずは外観ですが、

 



 

 

↑こちらは火曜日

 

↓そしてこちらが水曜日です。

 

 



 

 

時間はどちらも17時過ぎと同じ時間帯ですが、

火曜日は雨、水曜日は晴れということで、

天候が違うだけでこうも見え方が変わるんですね!!

 

 

続いては球場飯ですニコニコ

 

火曜日に食べたのは、

 

 





 

↑宮城投手プロデュースのタコライスver.2

丁度選手プロデュースのオリごはん第2弾が、この2連戦までで終わってしまうこと、この日の先発投手だったので、「買って食って勝つ!!プンプン

と意気込んで購入したのですが、結果はご存じの通りでしたえーん

 

 

翌水曜日は、

 







 

↑お肉が食べたい気分だったので、焼肉丼とブルースカッシュピーチ入りを頂きました。

焼肉丼は、お肉は固すぎずタレの味もしっかりとついていて食べやすく、ニンニクチップスも相まって美味しかったです照れ

 

スカッシュの方は、よく掻き混ぜると、、、

 

 





 

↑綺麗なブルーに変わります

こちらは、サイダー的な味に桃の甘みも溶け込んでちびちび飲むにはちょうど良い感じでしたウインク

 

そして、6回裏に3ランホームランを打たれる直前に、

 

 





 

↑おイモころころボール?(名称忘れました…笑い泣き

のちょっと甘いものを買っていました。

 

恐らく外は紅芋の色、そして中は

 

 



 

↑サツマイモ餡が入っていますが甘すぎないので、

間食にはもってこいの1品だと思いましたウインク

 

ただ、ちょっと寂しいなあと思ったのが、

 

 

下段席の方でも、

 



 

↑閉まっているお店が、、、

 

上段席は通路も尚更

 



 

↑ガランとしていましたぐすん

 

 

平日だから仕方ない部分もありますが、

流石にここまで閉まっていることには驚きました。

夏にはもっと盛況になっているといいなと思いますニコ

 

 

以上、6月時点での京セラドーム大阪の様子でした!

 

 

 

オマケ

 

 



 

↑ブルベルも一生懸命に感染症対策への呼びかけをしてくれていましたラブ