9月30日(木)
埼玉西武ライオンズ 23回戦
ホークス 7-8 ライオンズ
【2021年シーズン戦績】
53勝52敗19分(4位・.505)
【対ライオンズ戦績】
9勝11敗3分
【福岡 PayPayドーム戦績】
26勝25敗7分
【木曜日戦績】
6勝7敗1分
おはようございます
昨日は、5回表途中から観ていましたが、
なんと無死1・2塁
なんとか無失点で切り抜けられるか?
と思ったところで併殺取れず…。
三森選手の送球が甘すぎです…
1点差ならなんとでも…
でも2点差は厳しいよ…
というネガティブな思いはその裏、一瞬で振り切れましたね
柳田選手の、ポテンエンタイトルツーベースから、
デスパイネ選手の逆転3ランホームラン
デスパイネ選手の調子が良すぎて泣けますね
しかし、柳田選手のポテンがファウルにならなくて良かった
こういうのを見ていて、つくづく紙一重だな、と思います。
最近よく書いていますが、前半戦ならファールになってるんですよ
でも最近は、ああいうのがヒットになったり、
得点には繋がりませんでしたが、
7回の甲斐選手のセーフティーも切れずに残ったり。
岩嵜投手も無失点でしたし、
明らかに今までと流れや空気が違うんですよね
だから心臓に悪い9回も、
なんだかんだで抑えてくれるんでしょ?
と、ちょっと楽観して見ていられるんですよ。
と思ったら、2点差守れないの??
それどころか逆転されてるし…
これは「劇場」ではなく、ただの「炎上」です
もーーーーー、ショックが大きすぎる…
そして、試合が長すぎる…
9イニングの22時半までかかるて…
今日からは大阪ですから移動でしょ?
その前日に4時間半の試合て…
しかも15本もヒット打ってるし今日大丈夫??
かなり大きな傷を負った状態ではありますが、
今日からはバファローズとの3連戦!!!
8月は1勝も出来ずに終わってしまったので、
今回はその雪辱を晴らしてもらいたい!
難敵の投手が相手とはいえ、
そこを打ち崩しての勝利にこそ価値があります!
でも、今のホークスならば攻略できると信じております
一つ不安なのは、私が現地観戦に行くということ
6月の大阪鷹祭・8月の3連戦と4試合見に行って勝ちが無いんですよね
こんな疫病神が観に行って果たして大丈夫なのか?
と私が不安に駆られております
大丈夫だと思いますがね
(↑根拠無し)
とにかく目の前の試合に必死になって、
勝ち続けるしかないですよね!
私もしっかりと鷹援してきますね!
まだまだ熱く鷹く羽ばたいてもらいましょう!
↑ため息もつきたくなるなるよね