昨日
アミノバリューランニング倶楽部東京の宇佐美会長から
(メキシコオリンピックから3大会連続マラソン出場のあの宇佐美さんです)

身長の7-9倍先を見ながら視野に手sss が入る様に、

・ひじの骨の真ん中の凹みを意識して振りなさい、

下り坂で筋力つけろ!

・あと、胸を張らないで自然体で力を入れないで走る

( 胸を張るだけで緊張するのでダメ、
 ウィンドーショッピングのガラスに体を写して見るのもその時点で
 体勢が動いてしまっているので参考にならない等々 )

の注意を受け、

今朝ランで実践。

なるほどsssが視界に入るなんて今まであまり無かった様な、、。

もっと下の方で腕振りしてたナ~なんて思いながらの走る人

意識しないとsssが視界から無くなりますえっ

結果、16kmを朝飯前にランしましたが楽でしたニコニコ

なんちゃってランで年中がんばる族!-20101018run

kmあたり0.2~0.3分 あたり早くなっているのでは、、。
(フルで20分位の時間を 只で貰った様なニコニコ

後半は ほんとになんちゃってラン、

速くランしたり ゆっくりランしたりのインターバルランで ぼちぼち

今は元気に仕事をやってますビックリマーク

ニコニコ