F1 土曜予選が20時50分から中継があってましたが

丁度その時間帯は ぐぅぐぅで、夢の中でした、、ガーン

今朝は休足日と言う事もあり、早い時間帯から

仕事をしながら 日ごろから たまりに溜まっている本読みをしておりました。

その一部を、、

山本一力さんの
まねき通り12景
2009年12月20日 中央公論社刊
1500円+税 275ページ
っと

桐野夏夫さんの
東京島
2008年5月25日 新潮社
1400円+税 281ページ
なんちゃってランで年中がんばる族!-20100508読書

最近時代小説と言うと 一力さんの本を読みふけっています。
重たさもさほどなく、すっと時代劇に入り込めるのが良いですね。
江戸の横丁の日常を書いたもので ちょっと時間のある時、さっさと読める本
(おひまのある時にどうぞ)

東京島 今年の夏、映画になって公開 されるそうです。

内容は重たいのに彼女のすらっとした書き方で一気に読んでしまう
うなってしまう本。
性根をすえて読まなくっては、、


さわりを知りたい方は上記リンクから映画の予告編を、
ご自分の意思でどうぞ


少し 気を明るく
谷川真理が案内する
ご当地マラソン

2010年2月18日発刊 中経出版
128ページ 1200円+税

月ごとに全国48コースの案内をしてくれている格言
なんちゃってランで年中がんばる族!-20100508ご当地マラソン1


ちょっと楽しく、面白い面白い sao☆です。

とくしまマラソンとか
なんちゃってランで年中がんばる族!-20100508ご当地マラソン2

あっちこっちで立ち読みして良かったらどうぞ

さあ、これから録画の F1予選 観なくっちゃニコニコ

予選前、朝のフリープラクティス3回目でも シューくんまあまあでしたね。

どうなってるんでしょうかニコニコ