今日は湘南国際マラソン 10km を47分45秒(自分の計測)
表示板は53分45秒(スタートラインを超えたのがGOの6分後。
その後は 私設応援団で皆さんの応援
まず フル サブ3の方を
制限時間2時間59分50秒位から
10 9 8 7 6 . .2.1.
と合唱したのでギリギリの方は必死の形相でゴールイン
+2..+3..
となった所で
応援していた私たちは
ア~あ
もう少しでサブ3だったのに、、、。
多分あの方は次回は(応援していたみんなの念力が残ってて)
セーフになることでしょう。
いくみんさんを探したり、
その後、ゲータレードのタオルを頂き、ゲータレードとビ
飲みながら
限定私設参加賞のクリニカを持って

おおしんキャップは?
ゆうなり隊長は?
ラスタモンさんは?
ランナーズハイさんは?
ジョガーsatsuさんは?
他沢山の 自分の知っている特長を探しながら
結局走っている人たちみんなを応援した事でした。
10kmの完走賞は銀メダルでしたが
フルの方は 金メダルの様でしたね。
表示板は53分45秒(スタートラインを超えたのがGOの6分後。

まず フル サブ3の方を
制限時間2時間59分50秒位から
10 9 8 7 6 . .2.1.
と合唱したのでギリギリの方は必死の形相でゴールイン

+2..+3..
となった所で
応援していた私たちは
ア~あ
もう少しでサブ3だったのに、、、。
多分あの方は次回は(応援していたみんなの念力が残ってて)
セーフになることでしょう。
いくみんさんを探したり、
その後、ゲータレードのタオルを頂き、ゲータレードとビ

限定私設参加賞のクリニカを持って

おおしんキャップは?
ゆうなり隊長は?
ラスタモンさんは?
ランナーズハイさんは?
ジョガーsatsuさんは?
他沢山の 自分の知っている特長を探しながら
結局走っている人たちみんなを応援した事でした。
10kmの完走賞は銀メダルでしたが
フルの方は 金メダルの様でしたね。