発症後 9日経過、薬を飲みだして5日目の今日6月6日土曜の状態
しょうなんの年中がんばる族!-20090613大腿部

今日、6月13日病院に行き状態確認して頂き

今回頂いた今週のものより強力な帯状疱疹向け経口薬で完治するだろうとの事。

ホッと一安心。

帯状疱疹用の薬は高いと 聞いてはいたものの5日分で6,000円強

薬代だけで火曜との2回分で10,000円を越えました。

でも、体調も順調に戻って来ている感じで良かった。

-------------
さて、実は、、。

最初火曜日に病院に出向いた際、帯状疱疹 と言われたのですが

隣の処方箋薬局で これだけですか?

帯状疱疹って 先生が言われました?

普通はもっと大量に出されるはずですが、、。


1回1錠×1日朝夕2回でした。

今日は
1回2錠×1日朝昼夕3回になりました。

その原因は、、今日
先生曰く

普通 帯状疱疹は 
免疫が低下しているもっと そうとう年がいった方がなるんですが

しょうなんさんの様な パリパリの人がなるのは不思議でならなかった。

でも症状は帯状疱疹なので ためしに少し弱めで効果が出るだろう、

と言う事で薬を出されたとの事。

当たりで、今回が通常の量、回数だそうな。。


薬局では
若いから 快方に向かうのが速いですね、、(若くないんですが、、、。)
っと言われ

病人ながら 若く見られている様で少し気持ちよく音譜

気持ちの中では スキップしながら 走る人

仕事に戻ってまいりました。

---------
免疫が下がった原因は 多々考えられますが、、

・自転車で転んで右手首、右足ひざを大きく怪我、対応に因るもの。
 (帯状疱疹は右左どちらかに出る、と言うウワサ、と疱疹は右足大腿部のみ)

・月間180kmランもあり、雨の中のラン後 ケア、温まりをあまりしないまま仕事に戻った為??
 ケア不足?
(冬場はそれ以上の悪環境で普通にランしていたもの、な~、、っと。)

・経済状況を受け、仕事をもっと もっと もっと と頑張りすぎ?で風邪等体調不良を起こした?
(先生は免疫性が下がったのでせきとか頭が痛いとか色んな障害が出ているんだよ、っと言われてました)

まあ、色んな事の複合だったのでしょうが
免疫性が下がった時になる発病をしたんだから 自分の体をあまり過信しすぎない様に落ち着きましょう。。

まずは 帯状疱疹は一度ちゃんと治すと次はかからないとの事なので

薬を飲みきります。

ご心配おかけしましたニコニコ