
今日は小田原で尊徳マラソン、ハーフ21kmを1時間50分で完走。
曇りのち雨との予報で寒さ対策も含め いずれにも対応できる様 重装備を持ち、出かけましたが私としては軽めの服装で対応が出来、ゴールするまで無事雨も降らず無事、1時間50分で完走。
自分も途中左足のアキレス腱が痛み出しましたが後半は様子見しながらもいつものペース同様で及第点かと思います。
途中でずいぶんと追い抜いたのですが順位は真ん中でしたからスタートでもう少し前から走らないといけないのかな、とも思い、次回迄に前スタートでも遅れない様基礎体力の向上をしてみたいとも思います。
-------------
スタート地点の小田原アリーナで着替え、スタンド椅子に荷物を置き、ゴール後は設備の風呂に芋を洗う様にいろんな人と肌触れ合いながら入り、シャンプーして汗かきながら早々に風呂をあがりました。
無料のランニング写真があるとの事で自分を探します。
が、残念ながら自分が居た時間迄には自分が写っている写真は無し、残念でした。
けっこう手を振ったりして走ったのに、見に行く時間が早かったのかナ。
その後、ラーメンを食べて 地元の魚とみかん、ポンカンを買い込み 歩いて小田急蛍田駅へ
→帰宅。
大会的には狭い道もありましたが全体的に◎ と思います。
私はジョギングがメインの為、次回大会に出るのは
5ヵ月後の8月NIKI+富士山10km、
その後3ヵ月後11月湘南マラソン、フル
になります。
今は無事、仕事に戻ってます、、。