そろそろ気温も下がってきたので前回からの続きをやりました。
パネル類が今までとは形状が違うのですべて新たに取り寄せ。
配線を完成させたあとパネルを嵌めていきます。
純正ディスプレイオーディオの操作スイッチも必要ありません。
ポケット付きのパネルに交換。
無限のエンジンスタータースイッチは
廃番でもう手に入りません。
この際取り外して保管することにして
純正のエンジンスタータースイッチに戻しました。
N-ONEの定番なのですが、
ナビ周りから異音がするという問題があるので
もうあらかじめ対策品もセット。
完成です~。
地図が使えて音楽が聴ければ良いので、
テレビは必要ないからテレビアンテナは付けませんでした。