第25回 鈴鹿シティマラソン ② | たかのブログ

たかのブログ

ランニングと自動車生活

 

 

鈴鹿シティマラソンが3年ぶりの開催でしたが、

僕自身もちょうど新型コロナの感染が拡がり始めたころの

3年前に足を怪我したので、

怪我をしてから初めてのレースでした。

 

 

 

 

 

 

 

なので念のため一番後ろのCクラスでエントリーしていました。

 

僕の後ろには10㎞の部は誰もいない最後尾でスタート。

 

最後尾でスタートするのは初めての経験で、

前でスタートしていたころには目にすることが無かった

仮装したランナーがいたり、

スタートラインで末松則子市長さんに手を振ったりと

ほんわかした雰囲気ですごく楽しかったです。

 

これはこれで良いなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

結果は悪くないかなと。

 

スタートしてからしばらくは渋滞なので

足の状態を確認しながら走っていって、

身体はちゃんと動いてくれるし足の状態も問題無い感じだったので

渋滞を抜けてからペースを上げて走れました。

 

今の自分の力を出せた納得のいくレースだったと思います。

 

それと、吹奏楽部の学生さんたちの応援演奏で頑張れました。

 

スタッフのみなさん、学生のみなさん、おもてなしのみなさん、

寒い中ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

帰りにスポーツガーデンMieSpoInnにある天然温泉「天名乃湯」へ~。

 

ふ~。( ´ρ`)=3=3=3

温泉に入って生き返りました~。