本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から9歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみです。

 

 

上の子優先子育ての

呪縛に苦しんだとき

 

 

3連休の初日。

わが家は、

いつも通りのワンオペ休日ですー

↑がんばれ自分!

 

おなじ境遇の方、

手を抜きながら頑張りましょうね♪

 

 

連休初日のわが家の予定は、

近くのショッピングモールへ

お買い物です♪

 

 

 

というのも、

11月は年長さん次女の

お誕生日月。

 

 

半年前から

ずーーーっと欲しがっていた

スマホロトムを買いに行きます。

 

 

ご存じですが?

ポケモンのアイテムです。

 

 

まわりの景色にかざすと

その色にあったポケモンが

出てくるんですって!

 

わが家では、

姉妹のお誕生日のときには

それぞれ、

お姉ちゃん記念日&妹記念日で

プレゼントを渡します。

 

 

長女の願いは、

自由に好きなように

お買い物をすること♡

 

5000円で自由に

ショッピング

楽しんでもらいましょ♪

 

 

長女も次女も出産のときには、

長崎に里帰り出産したんです。

 

 

でもね、

次女のときも

里帰り出産したけーれーど!!

 

 

ママ、ママ~~~♡な

長女から離れることができず、

出産後から一緒に入院。

 

あはっ、しんどかったわ~(遠い目)

 

 

そんなわけで、

3人で同室になった日から

次女が泣いていても、

長女の絵本の読み聞かせ。

 

次女が泣いていても

長女のトイレサポート。

 

次女が泣いていても

長女のイヤイヤ対応…。

 

がんばったな、アタシ

 

 

次女妊娠中に

上の子優先でいいのよ。

 

 

って、

当時学んでいた脳科学の先生から

言われていたわけですが、

 

うん、先生の

言うとおりにできていたw!

 

 

そして、

やっぱり退院後も、

長女が入園したときも、

長女が入学したときも…

 

上の子優先を意識しながら

過ごしてきました。

 

 

 

寝る前時間、

授乳と読み聞かせが重なったときには、

左で次女授乳、

右で長女の読み聞かせ。

私の顔は、長女に向いていた。

 

本当は、

目と目を合わせながら

授乳したかった。

 

 

 

登園拒否になったとき、

次女も一緒に同伴登園して

園内で過ごしていたし…

 

本当は、

次女にも思いっきり公園で

あそぶ時間を

もっと作ってあげたかった。

 

 

登校拒否になったとき、

同伴登校するために

ちょっと後ろ向きになっている

次女をムリヤリ登園させてた。

 

本当は、

次女の気持ちも大切に

休んでいいよと

言ってあげたかった。

 

 

「上の子優先」

という言葉が抜けきれずに

なんだかすっきりしないまま

数年を過ごしていました。

 

 

1日に行ってきた

次女との長女には内緒のお出かけ♡

 

 

先日、

インスタのストーリーで

 

上の子優先子育てで

悩んだことありますか?

 

と質問したところ…

 

70%の方があるある!の

ご回答でした。

 

ありがとうございます♡

 

 

やっぱり、

悩みますよねぇ(;'∀')

 

 

フォロワーさんとの

やりとりで

結局出た答えはコレ↓↓↓

 

まずひとつ!!

 

①上の子優先、

ときと場合による

 

上の子優先育児って

うまくいかないですよねー

時と場合による、

という結論に達しました(笑)

 

まさにそれなっ!!(笑)

 

 

ついつい、

よさそうな情報に触れちゃうと

そうやらなくっちゃ!

と考えがち。

 

あ、タカクはそうなんですw

 

 

でもね、

その情報、そのまんま!

わが子、わが家にピッタリ

100%当てはまるわけじゃ

ないじゃんねっ!!!

 

 

 

上の子優先できるときも

あれば、

下の子のフォローが

最優先なときだってあるんだから。

 

 

上の子優先が

必須な子もいれば、

 

下の子優先が

必須な子もいると思うんです。

 

 

わたしの子ども、

わたしの家庭環境、

わたしの毎日の過ごし方に

合わせるのがいちばん♡

 

 

②まずいちばんは、

自分優先であるべし!

 

今ではそもそも

私どうしたいのー?

も大切にしています

 

 

自分が満たされているから

相手に優しくできる。

 

 

シャンパンタワーの法則

とも言われていますね^^

 

すっごいいいイラストが

フリー素材にありました♡

私ね、

上の子優先にしていく中で

上の子にやさしくできないときが

あったんです。

 

こんなにやっているのに

なんで

イヤイヤって言うの?

 

もっと、もっと

優先しなくちゃ気がすまないの!?

 

ってね。

 

もう一緒にあそぶのも、

一緒の空気を吸うのも

イヤになったくらい(苦笑)

 

 

それって、

長女のイヤイヤに

イライラしたんじゃなくって

 

自分の気持ちに

合っていない行動を

とりつづけていたからなんですよね。

 

 

そのことに気づいてから

今、私はどうしたいの?

今、私は上の子と下の子、

どっちのフォローをしてあげたいの?

 

そんなことを

いつも聴くようにしています^^

 

 

 

そして、いちばん大事なことは

この記事を読んでくださっている方の中に

どうしていいかわからない人がいたらね、

迷わず相談してください♪

 

 

少し先に子育てを

経験したママとして、

 

情報に振り回されて

悩んだことがあるママとして、

 

皆さんの心を少しだけ

軽くするお手伝いをさせてくださいね^^

 

LINE@で一対一のやりとりができます。

他の方に読まれることはありませんので、

ご安心くださいね。

 

▼クリック▼

 

 

本日も読んでくださり

ありがとうございます♡


科学がニガテでも⁡⁡
2ヶ月で科学あそびの先生になる!⁡⁡
⁡⁡
幼児教室の先生が⁡⁡
科学を味方に⁡⁡
9歳までの教室運営に変える⁡⁡
⁡⁡
[科学専門]⁡⁡
STEAM教育サポーター⁡⁡
⁡⁡
たかく あゆみ⁡⁡