こんにちは、Kakoです🩵

環境が変わっても大丈夫。ヨガ × マインドで私らしさを整えるヒントをお届けしています!

こんな風に感じること、ありませんか?

✔︎ 初めはワクワクしていたのに、なんだか最近モヤモヤしてる…


✔︎ いつも使っていた調味料や、食卓に欠かせなかった日本の味が恋しくなる。


✔︎ 言葉や文化の違いに孤独を感じることがある


✔︎ 簡単に帰れない距離に、ふとホームシックになる



こんな時、自分でも気づかないうちに心も体も疲れてしまうもの‥

ヨガ×マインドで一息ついて、気持ちをリセットする時間を作ってみましょう🌼

  



🧘‍♀️今日のおすすめポーズ:膝抱えのポーズ(Wind-Relieving Pose) 


1.  仰向けになり、両膝を胸に引き寄せます。

2.  両手で膝を優しく抱え込み、体に近づけるようにします。

3.  深く息を吸い、息を吐きながら肩をリラックスさせましょう。

4.  そのまま3~5呼吸ほどキープし、ゆっくりと解放します。


さらにチャレンジしたい方は、頭と肩を少し持ち上げて膝に近づけます。

(お腹を引き締める感覚を味わいながら、エネルギーが満ちるのを感じてみてくださいね!)




このポーズは、腰や背中の緊張をほぐし、心を落ち着ける効果があります。

頭を上げるアレンジは、腹筋を鍛えながら心身の中心(コア)を整えるのに最適です🌈



​このポーズを通して得られるもの

💛 自分自身を抱きしめているような 安心感


💛 安眠効果 にもつながる背中と腰の緊張をリリース


💛 必要な人には腹筋強化で エネルギーを充電


特に忙しくてエネルギー不足を感じる時や、不安な時におすすめです。


「今日は自分の中心を意識して、パワーを充電しよう!」 と思ったら、ぜひこのポーズを取り入れてみてくださいね💖




ヨガマインドからの2つのヒント🍃


1. ただ自分を受け入てみる

ヨガの教え「アパリグラハ(不執着)」では、無理に気持ちや状況を変えようとせず、ありのままを受け入れることが大切だと説かれています。


モヤモヤしているときも、無理に解消しようとせず、その気持ちをただ感じてみてください。そのままの自分を認めることで、心に余裕が生まれます。




2. 今ある状況に、ほんの少しの感謝を見つけてみる

海外生活では思い通りにいかないこともありますが、視点を少し変えるだけで、小さな幸せを見つけられるものです。


例えばこんな時間を…


🧚 空をぼんやり眺めて、自然に触れてみる


🧚 深呼吸をして、体の「気持ちいいなぁ」の声を感じる


🧚 頑張った自分に、美味しいお茶を淹れてあげる


そんな小さな行動が、あなたの心を軽くしてくれます。





From North Carolina

Love, Kako




♥️♥️ 今月末まで・・

特別プレゼントをお届け中!


日常のモヤモヤやストレスを解消しませんか?
30分のヨガ×マインド体験🫧


✔️ 海外生活で感じる孤独や不安、一人で抱え込んでいませんか? 

✔️ 一緒にモヤモヤを解消し、自分の本音を見つけましょう

✔️ ちょっと誰かに話を聞いてほしい‥  そんな気持ちでも大歓迎!




🎁詳細・お申込みはこちら

友だち追加

 





ヨガ×マインドで人生変わった!】My profile