ヨガ × マインドで海外でも自分らしく心地よく。

アメリカ人夫と、ヨット生活を楽しみながらお届けしています。こんにちは、Kakoです💗



「どうしてまた同じことするの!?」

「なんでわかってくれないの?」

夫に対して、そんな風に感じたことはありませんか?



😶‍🌫️ もっと私の気持ちを理解してほしい‥


😶‍🌫️ 何度も伝えてるのに、また同じことをされる


😶‍🌫️ 夫婦の会話がすれ違いがちで、ついイライラしてしまう



これ、実は自分の幸せ軸がブレているサイン かもしれません💨




幸せな夫婦関係のカギは、自分を整えること


ヨガ哲学では 「世界は自分の内側の反映」 だと考えます。

つまり自分の心の状態が、そのまま夫婦関係にも映し出されるということ。



とはいえわたしも最近、夫にイライラっとした出来事がありました(笑)



お気に入りのボディグローブ🧤

以前、炊事手袋を無理やり使われて伸びきったことがあり、「もう私のは使わないでね」と伝えたのに‥

今度はボディグローブを破ってしまいました😂


「なんでまたするの⁈ 」と一瞬プンプンしましたが、ある考え方を思い出して、気持ちを切り替えることができたんです。




夫にイライラしないために、大切にしたいこと


ヨガ哲学では 「タパス(自己鍛錬)」 という教えがあります。

これは、「目の前の出来事を通して、自分を成長させるチャンス」と捉えること🧘‍♀️


わたしはこの考え方のおかげで、夫へのイライラを引きずらずに済みました。



🪷 人はすぐには変わらない。

でも、自分の捉え方は変えられる。


🪷 小さな積み重ねが、

自分の内側の安定につながる。


🪷 自分が満たされると、

相手にも自然と優しくなれる。



だからこそ、「夫に変わってほしい!」と思う前に、まずは自分の心を整えることが大切 なんです🫧





あなたの理想の夫婦関係はどんなイメージ‥?


今の関係にモヤモヤしたら、一度「自分の幸せ軸」を見直してみてくださいね。

そして、あなたが本当に大切にしたいものを、まずは自分自身が認めてあげましょう💗




​幸せな夫婦関係は、自分を整えることから始まります


パートナーシップで気になることがあれば、気軽にLINEで話してくださいね🫶


Wishing you love & harmony.

Love, Kako






♥️ LINE登録で特別プレゼントをお届け中 🫧

「人間関係や日常のモヤモヤを解消したい」そんなあなたに、30分お悩み相談&ヨガ体験をプレゼント!


✔️ あなたの「モヤモヤ」の原因、実は気づいていないことが多いんです

✔️ 心と体をほぐしながら、一緒に本当に望む未来を見つけるお手伝いをいたします



詳細・ お申込みはこちら  ↓  

友だち追加

 ID: @6980lgzn






ヨガ×マインドで変わった🌈】
私のストーリー
はこちら