2018年の夏頃にhappyちゃんを知り。
秋のソースチャンネルで瞑想を始め。

自分の心地良いを実行。

自分にどーしたい?って聞いて行動。

瞑想が気持ち良くて香りを感じたり、頭がスッキリしたり。

それなりに体感もして来た。

朝晩に加え昼間も瞑想したりしていた時もある。



そもそも意識の事は、12年前にアメリカに行ってまで探求して来た。

3年位やって何か違和感を感じ、そのワークを辞めた。

ワークは源と繋がる為のモノで現実との乖離を感じた。

自分の事を知らないと知っただけで、今、思うと自分を知るってどういうことかが分からないままだった。

疑問にも思わず、以上○で終わっていた。

ワークを通して源となる自分を受け入れたくなかったのかも知れない。

「簡単に出来る」を受け入れたくなかったのかも知れない。




その後、踊りを始めこちらも約10年続けコロナでストップした。

こちらもあまりにも低レベルなスタートだったからか、10年もやったのに、人並み以下にしか踊れない。

でも、身体に意識を向ける喜びを感じて来た。




なのに!なのに!
htlに入って一年以上も経つのに!

今は、ウキっとするとか、心地良いがあまり感じられなくなっている。

楽しい事しても、感動が薄い。

日常も感じる、味わうが出来なくなっている。

これってなんなの⁉️

思考が強くなってるのか?

お風呂で温かさを感じながら、思考が働き味わえない。

ご飯も特に何が食べたいとか分からない。

美味しいモノが食べたいけど、何が?という具体的なモノが出ない。




前提が無い。
ないないづくしで、無いにフォーカスして無いが増幅してるんだ!

人の力を借りて、それに気が付けたけど、そんな自分をダメ出ししてる。

自分でコツコツやれないのかよ?

あんなに学んで来てるのに、自分で気がつけなかったのかよ?と。



素直に思ってる事、書いたら何か変わった気がする。

自分のために色々やろう。

自分に悔しいと思えるようになって来た。

これは、変わって来てる。

毎日、朝晩やってるアルにフォーカスワークのおかげかも。

もう少し、きっともう少し。

きっといつか全てを楽しめる私になれる。