小学生になって生活リズムや朝のルーティンがなかなか定まらない中、朝起きてから読書する様になってきましたにっこり

いつまで続くかわからないけど、楽しんでやっている間は読書も朝のルーティンに入れていこうと思いますニコニコ





学校からもらった読書ノートに書きたいから読書してるんだと思いますにっこり


目的があるっていいよね飛び出すハート


しかもいつもは字だけの分厚い本を読んでいるのに、1つでも多く読者ノートに書きたいからかすぐに読み終えてしまう絵本を学校から借りてきています立ち上がる←ずる賢い



図書館で借りてきた分厚い本は夜の時間がある時に読んでますにっこり



10冊単位で読めたら校長先生からシールが貰えらそうですにっこり



5/26から読み始めているのでなかなか良いペースかなぁニコニコ



読書してるので、朝の勉強の方は少し減ってます爆笑

朝って本当に時間ないですね・・


幼稚園から変わらず朝勉強されてるお子さんってすごいなぁと思います



読んでいただきありがとうございましたニコニコ



思考系の問題といえば算数ラボかなぁ 



ホテルの部屋のケトルで靴下を煮沸させる人がいるらしいと噂で聞いたので旅行の時は必ずもって行きます