昨日も遅くまで公園で遊んで帰ってきたので、夜寝るのがだんだん遅くなってきてて、朝起きるととっても眠そうにしてますよだれ



なかなか目が開かないし、用意もスローペースムキー←私もだんだんこんな顔になります



朝の勉強もスローペースでやるもんだから今日はあまりできず・・泣き笑い

朝からこんなだと学校でも頭が働かないんじゃないかと思ってしまいますプンプン



やっと身体も脳もシャッキとしてきた頃には学校に行く時間になり、登校班の待ち合わせ時間まであと5分という時に

にっこり本が読みたい

ニコニコ今から??あと5分だよー!!時計見て〜

にっこり3分本よめるや〜ん

ニコニコほんじゃあ3分だけね〜




ランドセル背負ったまますぐに家が出れる状態で本を読み出す息子爆笑



隙間のちょっとした時間も無駄にせずえらい拍手


慌てて読むなら朝からシャッキとすればいいのに・・

とは言えず、ちょっとでも読書して偉いねーと送り出しましたニコニコ



だんだんと1日で色んなことができるようになってきたので、時間を無駄にせずうまく切り替えていけるようになってくれればなぁと思いますニコニコ



読んでいただきありがとうございましたニコニコ



読書の時の机は一番下まで下げて(44センチ)椅子に座らず正座して本を読むのが好きなようですにっこり

朝の勉強の時は椅子に座るので椅子の高さに合わせて自分であげてます

日によって調整しててお気に入りの机ですにっこり


ホテルの部屋のケトルで靴下を煮沸させる人がいるらしいと噂で聞いたので旅行の時は必ずもって行きます


新聞を取ってみたいんだけど、いつから始めるか悩み中です
そろそろ頑張ってみようかなぁ