春休みにハウステンボスに行ってきました


今回もグアム旅行と同じで、親子3世代で行ってきました


泊まったホテルは

ラブラブフォレストヴィラ ハウステンボスラブラブ


親子3世代でも泊まれるからこちらにしましたニコニコ




今回の旅行は春休みということもあり空港がものすごく混んでいましたあせるあせる

春休み恐るべしですあせるあせる



今回の飛行機は

伊丹空港7時5分発〜長崎空港8時20分着の旅飛行機



国内線なので1時間20分前に伊丹空港に到着しましたが、甘かったガーン

余裕かとおもいきや、物凄く混んでいて、手荷物を預けるのにまず手動の所でたくさんのお客様の荷物で溢れていて機械がエラーを起こし、手続きはしたものの荷物が返ってきてカウンターに並ばされ、優先でやってくれるのかと思いきや、後ろから並ばないといけなくて、ここで30分以上かかりましたあせるあせる



保安検査所もものすごく混んでいて、ここでもかなり時間がかかり、保安検査所に入ったのが6時50分あせるあせる

搭乗口まで5分から10分かかると書いてある滝汗



7時5分の飛行機に間に合うのかこれ!?


子供にも走らせましたあせるあせる



長崎行きは、バスに乗って飛行機のところまで乗せてもらいタラップを登って中に入ります



そりゃーこの時間ですもの一番最後ですよあせるあせるバスが待っててくれていました



最後のお客様お急ぎください


と言われて慌ててバスに乗りました

そりゃー最後ですよねあせるあせる




飛行機に乗ってからも

本日は空港が混雑しており出発が遅れましたことをお詫び申し上げます

とアナウンスが流れてましたが、明らかに私たちが遅かったからでした滝汗ほんとごめんなさい



春休みは国内線でも2時間前に行かないといけなかったか・・・



1時間ほどのフライトでしたが、疲れ果てて飛行機の中で全員おやすみなさいしましたzzz




寝て起きたら長崎空港に到着

ここからバスでハウステンボスに行きました

長崎空港からハウステンボスまで料金1500円でいけます




長崎空港から1時間ほどバスで移動して

ハウステンボスに到着ですニコニコ



手荷物を先ずはホテルまで運んでもらうため、手荷物預かり所まで持っていきます


身軽になって入園できますラブラブ


入園するとたくさんのチューリップが咲いていました


チューリップが一斉に咲いていてとっても綺麗でしたラブラブ


たくさんのチューリップな所を歩くだけでも結構な広さでした

思ってた以上に広かったです




アトラクションは




トリックアートは息子も祖母も一緒に楽しめましたニコニコ

すぐに入れるこちらは小さい子供がいたり、ゆっくり園内を回りたい人には良いかなぁと思います



とにかく園内がとても広く、全部を回るのは不可能なので、初日はすぐに入れるところから順番に回りました


園内が広いのでバスも走ってます



レンタサイクルもできます

これは4人乗りです

電動自転車もありました


自転車が快適でこれがあると園内をスイスイ回れます




自転車に乗って最初にショコラ伯爵の館に行きました


入り口からチョコレートです爆笑




蛇口からチョコレートが出てきますラブラブこんな水道欲しいですラブラブ

蛇口からからのチョコレートは冷たいのと温かいのとあります

私は冷たい方にしましたおねがい

息子のはアイスクリーム付きで700円でした



少しチョコレート伯爵の館でチョコレートを飲みながら休憩して次は


釣りアドベンチャーに行きました

少し待ちがありましたが、それほど長くは感じませんでした

この釣りは、イオンのモーリーファンタジーに入っている釣りアドベンチャーの拡大版でした

また息子がこれが元々大好きなんですよね・・

ハマるよね・・あせるあせる

何回もやらされました笑い泣き



そしてレンタサイクルは1時間しか借りれなかったので、借りた場所は返却しに帰りました



返却をした後すぐに整理券を取っていたゴンドラへ


(ホームページから拝借しました‼️)


ゴンドラでタワーシティーまで行きました

タワーシティーから今回泊まったヴィラまで歩いて行きましたが、宿泊者ホテルまで結構歩きました


ハウステンボスはかなり歩くと聞いていたので、スニーカーで行きましたが、それでも舐めてました

本当にスニーカーで行くことをお勧めしますニコニコ




そして宿泊ホテルへ〜 続きます




今回泊まったフォレストヴィラ


フォレストヴィラの備え付けにもケトルがありましたが、やはり衛生面が気になるので持って行きました


この日すごく寒かったので、夜ご飯を部屋で食べたのですが、その時に温かいお茶がホッとしました

やっぱり旅の必需品です

私は500mlの方です



夜に祖母と私と夫、息子の4人で遊んで盛り上がりました

息子もドハマり中です