

息子に指を折られました・・と言ってもわざとではないんですが・・
昨日の夜、息子が暖房をしている部屋からトイレに行く時に、扉を閉めずにいくので、主人が
ドアはちゃんと閉めて
はいはい!わかりましたよー!
毎回同じ事をいわれずにやってー!
というと、息子が怒ってドアを勢いよく力一杯閉めた時に、タイミング悪く私が部屋に入ろうとしていて、左手だけが暖房の部屋に入った状態でドアをガチャーンと閉められました
慌ててよけたんだけど、指の第2関節の中指が死亡
声も出ませんでした
↑処置が合ってるのかわからないけど、とりあえず骨折を数回経験している旦那様に処置してもらいました。
主人が
あ・・・これは折れてるなぁ
と、言うので折れているんだと思います
↑って、折れてる前提のお話ですいません
折れているかもです
指が曲がらないので私も折れてると思います
それにしても、もうすぐ小学校に行くのに、お友達にこんな事をしてしまったらと思うとゾッとします
まだまだ力加減がわからない年頃なので、目が離せない息子です
読んでいただきありがとうございました
年少から聴いています
七田教室では小学校から聴いて覚える事が始まります
今息子は、社会日本の地理編と理科生物編を覚えました
幼稚園の送迎の時に車の中で聴いています
今自力で読んでる本です
もう少し難しいの本にいきたいのですが、英検5級のリーディングの結果を見ると読むのが遅いんだなあと思うので、まだまだ読みやすい本で練習したいと思います
購入しました
1ページ目の単語は全部読めたので4級は知ってる単語が多そうです
スムーズに進められるといいなぁ







